突然ですが質問です。菓子パンってみなさんお好きですか?
私は大好きです。悲しい事に大好きなんです!(泣)
でも、糖質制限をやるとしたら菓子パンは「最も封印しなければならない食べ物」の一つですよね。
実際、すでにダイエットのために菓子パンをやめている方も多いでしょう…私も基本はそうです。
ですが、そういった菓子パンにも恐れなくメスを入れ続けるのが、我らが糖質オフ番長・ナチュラルローソンのパンです。
ちょうど今、シーズンの変わり目でナチュラルローソンのラインナップも大幅に変更されて、ますますジャンク感が増したデブフードの数々を低糖質で提供してくださっています(喜)。おかげでポンタカードのポイント貯まりまくりです。
ナチュラルローソンから禁断のクリームパン発売
さて、今回も新商品です。
その名も「ブランのカスタードクリームパン」!!
おお…なんと恐ろしい…糖質制限実践中の男性からしたら、タブー中のタブーである低糖質メロンパンも作ってしまったローソンですが、同時にクリームパンにも手を出しているなんて…。
クリームパンやらメロンパンやら、ほんとにジャンクな菓子パンが好きですね、ナチュラルローソンさんは…(注 製造元:ヤマザキパン)。
ローソンのホームページを見ていると「マチの健康ステーション」というキャッチフレーズが書いてありますが……うん、まあその適当な感じ、私は嫌いではないです(笑)。
ホイップぎっしりのエグいクリームパンに驚愕
それではさっそく行ってみましょう。
パッケージはこんな感じ。気になる糖質量は14.7g。スーパー糖質制限をするなら、若干間食としては多めですね。
テカテカしていて、クリームパン然としていますね!ベタが一番です。上に乗ってるアーモンドのスライスも良い味出してますね。
と、ここで買うときには気づかなかった気になる文言が。
そそります。非常にそそります。
なんとホイップクリームが入っているとは…「わかってる人」のしわざですねこれは。
では、むいてみます。実際こんな感じです。
うまそうです。
ですが、そんなに大きくないですね。一般的なクリームパンなどと比べると、一回り小さいでしょうか。
では、いただきます!!
お、おお…これは…
なな、なんと…
クリームパン特有の甘ったるい感じを見事に再現した生地、低糖質であることを感じさせないくらいに甘すぎるカスタードクリームのゴリ押し加減、そしてその中にコッソリ入っているバニラシード、さらにその全ての要素を台無しにしてしまうほど強烈な量のホイップクリーム、そしてそしてそして…
うまい!!!!というか甘い!!これは強力です!
ちょっと大きさが小さいのに14.7gの糖質ということで、若干心配していたのですが、これなら十分納得の出来栄えです。
なにせ、ホイップとカスタードクリームがこの小さなクリームパンにぎゅうぎゅうに詰め込まれているわけですから、正直そのへんのシュークリームなんかより全然スイーツしてます。
大体シュークリームの場合、スイーツの中では糖質は少ない方なのですが、それでも糖質20g以上は含まれていますからね。毎日食べる物ではなく、完全に「ぜいたく品」として考えるなら、十分活躍できます。
同じナチュラルローソンの中でも、ほろにがショコラ&ホイップブランの場合ですとビター路線なのですが、こっちは思い切り甘いものとしてぶっちぎっているので、この二つでかなり満足できそうです。いや、これはやられました。
一個まるごと食べなくても、半分だけ食べて、翌日に残しておく、ということをしても十分満足できる濃厚さですね。
ひさびさに忘れていたクリームパンを味わえたので、大満足です。
最後に、栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
- 熱量 / 181kcal
- たんぱく質 / 8.8g
- 脂質 / 8.4g
- 糖質 / 14.7g
- 食物繊維 / 5.6g
- ナトリウム / 174mg
総合評価
糖質量の低さ → ★★ 一個14.7g
値段 → ★★★★ (125円・税別)
味 → ★★★★★ (クリームパン以上にクリームパン)









コメント