男性が糖質制限を実践するにあたって、お昼ご飯は一番の大敵。
基本的にコンビニ飯や定食屋、ファストフードなどになりがちです。
そんな中、やっぱり外食チェーン店をうまく攻略できれば、かなり糖質制限は楽にできると思います。
チェーン店はどこにでもあったり、手軽に入れますから、見つけるのも簡単。
職場の同僚などとも一緒に入りやすいですよね。
そういう入りやすいお店で糖質制限メニューがあれば、これはしめたものです。
(昼食はいつも、彼女の作ったお手製弁当です!というリア充の方は、当記事をそっと閉じてください…笑)
リンガーハットが麺抜きの「食べるスープ」を提供開始
本日は、ちょっと気になるニュースを少しご紹介します。
【糖質制限ダイエットに完全対応!】リンガーハット「麺抜きちゃんぽん」の衝撃!
(日刊アメーバニュース)
だが、中をのぞくとやはり麺がない。店員に伺ったところ、昨年から麺抜きを注文するお客さんが増えたらしく、それに対応するかたちでこちらを正式メニューに「格上げ」したという。
リンガーハット…個人的には相当行ってませんが、長崎ちゃんぽん美味しいですよね。
しかし、ラーメン屋さんに入ったら糖質制限的には即アウツ…だったはずなのに、麺抜きメニューができたとは!!驚きです。
これは一度試してみたい!(というか単にちゃんぽんの味そのものが食いたくなってきた!)
デブ脳の私としては、非常に興味をそそられます。
糖質量は…多いか少ないか微妙なライン
というわけで少しだけ調べてみました。
こちらが「リンガーハット 野菜たっぷり食べるスープ」ページ。
写真も載っていますが、非常にうまそうです。
そして、栄養成分表示が載っております。
- エネルギー / 433kcal
- 食塩相当量 / 7.0g
- タンパク質 / 17.5g
- 脂質 / 26.7g
- 炭水化物 / 33.8g
こ、これは…ギリセーフ!?アウト?正直微妙なところです。
ケチをつけるわけではないですが、記事のタイトルにあるように、「糖質制限ダイエットに完全対応」というわけにはいきませんね(笑)。
ちょっと、実際に食べてみて、満足度を測ってみないとなんとも言えません。
これを食べて糖質欲をめちゃくちゃ満たされるのか、それとも「あ~これで33.8gか…」とガッカリするのか。
またあらためて私自身で人体実験してまいります(笑)
ちなみに、値段は640円(税別)。普通の「野菜たっぷりちゃんぽん」は難波千日前店で680円(税別)でしたので、少し割安なんですね!
いずれにしても、大きいチェーン店さんなのにこういった柔軟な対応や努力ができる姿勢は素晴らしいと思います。
いずれ、糖質20g以下ぐらいの超低糖質ラーメン(麺あり)の登場もあるかもしれませんね!
[ 関連記事 ]詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント