どうもこんにちは。独身貴族代表、プロダイエッターKです。
働く男は忙しい、忙しい男は食べる物も選んでいられない、食べる物も選んでいられないから太ってしまう…
ああ!なんという負のスパイラルでしょう!!今すぐ抜け出したい!!
かくいう私も糖質制限をやりだしてからしばらく、仕事で忙しい時は本当に色々困りました。
「外食で何を食べればいいんだ?」
ただでさえストレスも多く、時間もないのに、ダイエット弁当など作っている余裕なんてありません。
その結果、やっぱり太ってしまうんですね。
ですが、忙しい男性も、外食をうまく活用すれば、実は意外とサクッと糖質制限できてしまうんです。
仕事の環境は人それぞれで一概には言えませんが、外食チェーン店で何を食べれば低糖質(ロカボ)な食事ができるのか、というところを追っていきたいと思います。
当ブログ的 外食のルール
ルールは二つ!!
1.低糖質であること!
2.おいしくて腹いっぱいになること!
たったこれだけ(笑)そういうわけで、早速行ってみましょう!
いつもの、じゃないフレンドリー
今回は、先日行ったフレンドリーについてレポートしてみたいと思います。
「何を今更…」と思われるかもしれませんが、お昼のフレンドリーはなかなかの糖質制限パラダイスですよ。要チェックです。
まず、これがお昼のメニュー。ハンバーグやステーキが美味しそうです。
そして、それとは別にこういったものもあります。
そう、バイキングです。
フレンドリーは午前11時から午後3時まで、バイキングをやっています。
値段は税別850円、ドリンクバー込みですと950円。
決して安くはないのですが、食べられる量と元を取れるかどうかで考えると、悪くないですね。
このバイキングをうまく活用してみましょう。
カレーやご飯は全てスルー 自分でOK食材をチョイス
フレンドリーのバイキングには、野菜や、
炒め物などのお惣菜や、
カレーやご飯、あとは写真にはありませんが天ぷらやうどんなどもあります。
もちろん、カレーやご飯、うどん、天ぷら、デザートはすっ飛ばして、OK食材のみを狙い撃ちします。
ドレッシングも数種類あって、なかなか充実しています。
おおお!立派な糖質制限フードです!そして爆盛り(笑)
ハンバーグ、オムレツ、野菜いため、そしてサラダにたっぷりとドレッシングをかけていただきます。
ちなみに、この内容そのまんまでおかわりして、二回分頂きました…当然のことながら、かなり満腹。
プラス100円でドリンクバーもついてきますから、少し時間に余裕がある時は最高ですね。
挽きたての豆で淹れたアイスコーヒーです。もちろん糖質ゼロのブラックコーヒー。美味しかったです。
店によって、日によってバイキングのメニューもきっと変わってくると思いますので、仕事場が近い方などはお昼休みにオススメです!
午後3時以降のハンバーグ+サラダバーも魅力的
また、最初に写真でご紹介した単品の肉系メニューですが、バイキング終了後の午後3時以降はサラダバーとのセットも可能なようです。
ランチタイムはライスセットやサラダセットという事で量にちょっと不安点がありますが、サラダバーとセットなら、かなり魅力的ですよね。
最後に一点だけ注意点が。よく見たら、バイキング営業は平日だけなんですね。気を付けてください!
総合評価
糖質量の低さ → ★★★★ 選べばかなり低く抑えられる
値段 → ★★★ 850円・税別
味 → ★★★★ 普通に美味しいファミレスの味
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント