こんにちは。お世話になります。プロダイエッターKです。
本日ご紹介するのはナチュラルローソンのお菓子「8種の素材のビスケット メープル味」です。
え?またローソンって、もしかしてネタ切れじゃないのかって…?い、いや…全然そんな事は…決して…(めちゃくちゃ図星)
というわけで、しょっぱいものや自炊メシシリーズはまだまだこれから更新できる余地はあるのですが、甘いモノシリーズはちょっと更新が難しくなってきました(笑)。みなさんのオススメの甘いお菓子などあれば、教えていただけると嬉しいですね☆
ザクザク系の香ばしいクッキー
さてさて、そういうわけでローソンで可愛らしいクッキーを見つけてきました。
「8種の素材のビスケット メープル味」です。
ナチュラルローソンの商品でも、低糖質をうたっていないものが結構あって、意外と普通に糖質が高かったりするのですが、今回の商品はなかなか糖質量もいい線いっているのでご紹介したいと思います。
小さいパッケージで、女性ウケしそうなお菓子ですね。仕事中のOLさんがリフレッシュするときに食べていそうです。
とのこと。これはうまそうです。
何と何で8種なのか見当もつかない私ですので(恥)、原材料名と栄養成分表示を見てみましょう。ご確認ください。
原材料名を見てもどれが8種に入るのか、わかりづらいのですが…(笑)
おそらく、オーツ麦、キヌア、レーズン、大豆、白ごま、ココナッツ、アーモンドあたりではないでしょうか。
…あれ?7個ですね…とにかく美味しければそれでヨシとしておきましょう…。
糖質量ですが、1袋36gあたりで10.4gです。
特に低糖質をうたっているわけではないのですが、小麦ふすまや小麦たんぱく、大豆粉を使ったミックス粉を使用しているあたり、最高です。
なおかつ、砂糖は不使用というのも好感が持てますね。
- エネルギー / 194kcal
- たんぱく質 / 5.8g
- 脂質 / 13.2g
- 糖質 / 10.4g
- 食物繊維 / 4.8g
- ナトリウム / 69mg
- ショ糖 / 1.7g
(糖質量とショ糖が別に記載されていますが、ショ糖の分は糖質量に含まれるのではないかと推察されます)
では開けてみましょう。
小さくて四角い形をしたビスケットが10個入っています。見た目もなかなかいいですね!
10個入りなので、一個当たりの糖質量は1.04gということになります。これはなかなか優秀!一度に全部食べるのでなければかなりいい感じなのではないでしょうか。
それでは食べてみます!
おお!こ、これは…
かなりザクザクとした食感で、一口一口にしっかりとした歯ごたえが感じられる強度、甘さは控えめながら、素材の甘みを旨みが適度に引き出されるようなオーガニックな味わい、そしてほのかにただようメープルの風味とレーズンの存在感…そして、白ごまやらキヌアの存在については…貧乏舌の私にはよくわかりませんが…
とにかくうまい!しゃっきりぽんです!(また美味しんぼ口調が出てしまいました…)
先日初めてローソンで見かけたお菓子ですが、以前からあったのでしょうか?とってもクオリティが高いです。見た目同様、かなりオシャレな味です。
そして、ビスケット自体はあまり大きくないのですが、一個一個とっても食べごたえがありますので、一袋完食しなくても、かなりの満足感が得られますね。
(一気に食べてしまうクセのある人は、最初から「全部食べないぞ!」と決めて食べましょう…)
総合評価
糖質量の低さ → ★★★ 一袋10.4g(10個入り)
値段 → ★★★★ (137円・税別)
味 → ★★★★★ (素材の味を活かした美味しさ)









コメント
ハジメマシテ!
いつも楽しく読ませて頂いて、参考にさせて貰ってます
オイコスってヨーグルトが出たんですが、脂肪ゼロなんですが、糖質は少なめではありますが一桁ではなあです
こちらの検証をぜひお願いしますm(__)m
めめ様
はじめまして!いつも読んでいただき、ありがとうございます。
返信が遅くなってしまって申し訳ありません(泣)
オイコス、さっそく調べさせていただきました!
確かに、炭水化物量10g以上ですから、少し抵抗感ありますが、普通のヨーグルトと比べて砂糖などの量が少なさそうですね。
また機会がありましたら人柱やらせていただきますっ!
ローソンのブラン、バナナシフォンも試食してみて〜。
コメントありがとうございます!
ローソンのバナナシフォン、気にはなっているのですが…残念ながら私の住んでいる関西地方ではまだ発売となっていないみたいなんですよね(汗
関西で発売された暁には、即ためしてみたいです!