いつもお世話になります。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
前回に引き続き、今回もご紹介するのは糖質制限、低糖質ダイエットの素晴らしい味方、チーズのおやつです。
ダイエットをしている方には「チーズなんて高カロリーなんじゃないの?」と思っていらっしゃる方もまだまだいるかもしれませんね。
しかし、糖質制限をする上ではこんなに好都合な食材はありません!
- タンパク質が豊富
- 脂質がたくさんある
- 糖質はほとんどゼロ
こういう条件が整っていますが、これって糖質制限をする上ではかなり理想的なんですよね。
さらに言うと、
- 美味しい
- 味が濃い
- 簡単に手に入る
- 保存がきく
こんな利点もあります。
ダイエットに成功したからと言って、精神的デブ(笑)であり続ける私としては、大変ありがたい食べ物です!
そりゃいくら優秀でも食べごたえがなくて、美味しくないものは続きませんからね~。
チェダーチーズはいわゆる一般的な味
さて、今回紹介するのは「QBB 濃硬チーズ チェダーブレンド」。
旨そうなパッケージです。
ついでに、チェダーチーズについて調べてみました。
(Wikipediaより引用)
チェダーチーズ (Cheddar) は、牛乳を原料とするセミハードタイプのチーズ。元来はイングランドのサマセット州チェダーで作られていたが、今日では世界中で生産されている。
チェダリングという特徴的な工程を持つ。チェダーチーズは最も一般的なチーズのひとつであり、ゴーダチーズと並びプロセスチーズの主な原料となっている。
「チェダーチーズの父」と呼ばれた酪農家ジョセフ・ハーディング (Joseph Harding) は、理想的なチーズとして、1864年に書き残した文章の中で次のように述べている。「詰まっていて堅い質感を持つが、その特徴と性質は甘美である。口に入れれば溶けやすく、味はすばらしく満ちあふれる。喩えるならばヘーゼルナッツに近いだろう」。
で、結局どんな味やねん…全然わかりません(笑)。
ええまあ、ミもフタもない言い方をしますと、いわゆる日本で良く食べられているベタな味のチーズです。
クセが少なく、ミルキーな味わいのものなので、前回ご紹介したブルーチーズブレンドよりも、日本人向けの味だと思います。
カッコイイ見た目の個包装
では、中身をあけてみます。
やはりこれもカッコイイ。
家で一人で食べていても、気取った気分になれること請け合いです(笑)。
では実際に食べてみます。
おお…
日本人になじみ深い、クセのないチーズながら、芳醇な風味や塩気が凝縮されたような濃厚で存在感のある味わい、しっかりと噛みごたえを感じさせるドッシリとした硬さ、食べ終えた後の口の中に残る余韻…そしてそして…
うまいっ!うまいぞおっ!!!
これはお酒との相性もバッチリですね。
一個あたりの味もかなり濃いですから、一度に一箱食べきってしまう事も、まあないんじゃないでしょうか。
そしてやっぱり、個人的には最近ハマっているウイスキーとのタッグが最高ですね。
ワインやビールとも絶対合いますが、そこは糖質制限の観点から、できれば避けたいところです。
次に、栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
- エネルギー / 27kcal
- たんぱく質 / 1.59g
- 脂質 / 2.20g
- 炭水化物 / 0.11g
- ナトリウム / 113mg
- カルシウム / 45mg
(一個あたり/9個入り)
炭水化物0.11gです。これ以上ないほど優秀です。糖質量もほぼイコールだと思われますので、一箱食べても1g程度の糖質です。今後ともどうぞよろしくお願い致します(牛さんへの挨拶)。
![]() QBB 濃硬チーズ9個入り(熟成チェダーブレンド) 68g 冷蔵品★ |
総合評価
糖質量の低さ → ★★★★★ 0.11g(一個)
値段 → ★★★ (実勢価格300円前後)
味 → ★★★★★ (濃厚なチェダーチーズ風味)
ご意見・ご感想などコメントからお待ちしております☆
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
これは、お酒がすすみそうです(^_^;)
応援しておきました。ポチッ
矢田様
コメントありがとうございます!
お酒もすすみますし、変に夜食などを食べてしまわなくて済みます☆
スーパーやコンビニで見つけたらお試しあれ!
初めまして!ブログ拝見しました。
色んなダイエット食品があるんですね!このチーズは、びっくりです!味が良くて太らないのなら、ぜひ挑戦してみたいっ!私もダイエットしてますが、なかなかいい食品が見つからなくて困っていますので、大変参考になります。
またお邪魔しますね!応援ぽち!
にゃんこ様
初めまして。コメントありがとうございます☆
そうですね~糖質制限という観点からすると、カロリーも気にしなくて良いですし、脂肪分もむしろある程度摂取した方が良いんです。
ですから、食べられる食品も結構多用で、ストレスを感じずに続けやすいという事です!
ダイエットをうたっている食品でなくとも、なかなか有用な食べ物が世の中にはたくさんありますので、またどんどんご紹介していきたいと思います☆