今回はたらみのゼロカロリーゼリーのご紹介です。
ゼリー業界において加速するゼロカロリーゼリーの覇権争いですが、コンビニなどでは残念ながらまだまだ隅っこに少し置かれている程度の認知度。
スーパーマーケットに至っては、ゼロカロリーゼリーなんてひとつも取扱いしていない…なんてところもありますね。
最近の私のイチオシは圧倒的にマルハニチロなのですが、たらみやブルボンも、なかなかセンスのあるゼリーを出していますので、もっともっと認知されて欲しいですね。
さて、本日は「たらみ 濃いパインゼリー」を食べてみました。
スタンダードなフルーツ風味の新商品
たらみのゼリーというと、昨年あたりに出た「濃いりんごゼリー」が糖質制限ダイエッターたちに衝撃を与えてくれましたよね(笑)
ゼロカロリーであることを感じさせない芳醇な味わいで、飽きが来なかったので、私も何度も食べてしまいました。
飽きが来ないスタンダードな商品というのは、その商品全体の基準になるものですから、やはり重要ですよね。
そして今回、おそらく新商品のコレ。
パイナポゥです。
黄金パイン果汁を使用しています。
……で、黄金パイン果汁ってなんですかね?(笑)
(石垣島のパインの銘柄みたいです…)
早速ですが、栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
100gあたりの栄養成分表示
- エネルギー / 0kcal
- たんぱく質 / 0g
- 脂質 / 0g
- 炭水化物 / 7.0g
- ナトリウム / 40mg
この場合、おそらく炭水化物のほとんどが糖質ですね。
え、ゼロカロリーなのになぜ炭水化物がそんなに入っているの!?などとパニックになる気持ちもわかります。
毎回言ってますが、この糖質は無視しても大丈夫。
いつも説明しちゃってるので、結論から述べると…。
実質糖質ゼロですから何個食っても大丈夫。
(くわしくはこちらの記事参照)
ま、そういうことですから気にせず食べましょう食べましょう!(デブ)
濃厚で甘さたっぷり ど真ん中のパイン味
では、開けてみましょう。
開けた瞬間、缶詰のパイナップルを想起させるフルーツの美味しそうな匂いが立ち込めます。
うーん、香料最高!!(笑)
スプーンですくってみるとわかりますが、かなり弾力があって、ナタデココとの相性も良さそうです。
では、さっそくいただきます!
おおお!うまい!
すでに定番化した感のあるりんごゼリーと比較しても、決して劣らぬ芳醇な味わい。
パイン味のお菓子なんてなかなか食べられませんし、まして缶詰のパインのシロップ漬けなんて糖質制限していたら絶対食べられないので、これは嬉しいですね。
石垣島出身の私としては、ついつい沖縄の青い海を思い出してしまう味です…(大嘘)
そして極めつけはコレ。
ヨーグルトです。ハウスのフルーチェ風です。
西田ひかるもビックリの最高な取り合わせ。しかも低糖質です。
ちょっと普通なゼリーの方が、ヨーグルトと一緒に食べたときに主張しすぎず調和してくれるので、たらみのゼリーはヨーグルトとの相性はバツグンだと思います。
ゼリー単体で言うとマルハニチロが大好きなのですが、センスが先鋭化しすぎているので、こういう普通さはありませんね(笑)
総合評価
糖質量の低さ → ★★★★★ 一個7.0g(実質ゼロ)
値段 → ★★★★ (一個150円程度・税別)
味 → ★★★★ (スタンダードな美味しさ)
コメントから、ご意見・ご感想などお待ちしております☆
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント