そろそろ六月という事で、暑くなってきました。夏本番も近づいて来ましたが、
ということで、久々に低糖質アイスをご紹介します(いつものごとく、食べたいだけ)。
本日ご紹介するのは、ローソンで買ってきた、「グリコ カロリーコントロールアイス 抹茶あずき味」です。
実は、以前にもいくつかご紹介していたのですが、今回試してみたモナカタイプは初めてです。
気になる糖質量は…?
おっと、その前に、まずは気になる糖質量チェック!!
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
- エネルギー / 80kcal
- たんぱく質 / 2.6g
- 脂質 / 2.7g
- 糖質 / 13.0g
- 食物繊維 / 7.7g
- ナトリウム / 56mg
カロリーも80kcalと低いですが、糖質は13.0g。
グリコの相談窓口に聞いてみたところ、
表記されている糖質の中に含まれているのは確かです」
との事。
原材料に含まれる甘味料(スクラロース、アセスルファムK)は、ほとんど人体に吸収されない成分ですから、実際の糖質量はもう少し低いかなと思われます。
通常、モナカのアイスですと、30g~40g程度の糖質量となりますので、これでも十分優秀ですね。少なくとも普通のモナカアイスをおやつは糖質制限的には一発アウツですが、この商品なら、たまのおやつとしてはセーフな範囲だと思います。
抹茶、あずき、練乳のコンボが秀逸
それでも糖質量は13.0gということで決して低くはありませんから、糖質量的に見て「ぜいたく品」の部類ですね…。
心して頂きましょう!!
パッケージはこんな感じです。
いかにカロリーオフの低糖質おやつであっても、パッケージが大事と常日頃から主張している私ですが、それにしてもこの見た目、
そそりすぎ。
しかもミルクソース入りらしいです。ウマそう。
そしてこれ。
申し訳程度のこの文字が切なさを感じさせますね(笑)
では、むいてみます。
おお…やはり美味しそうです。
砂糖不使用、豆腐仕立て、食物繊維たっぷりというカロリーコントロールアイスですが、どんな味なのでしょうか。楽しみです。
割ってみるとこんな感じです。
抹茶アイスと小豆が見えます。そしてちょっと見えにくいですが、ミルクソース、というか練乳も入っています。
練乳!?まさかそんなものにありつけるなんて…(嬉)
それでは、いただきます!!
ぬおおお…
モナカもおそらく色々と糖質を抑える工夫をしているのでしょうが、特に低糖質を感じさせる要素はありませんし、抹茶と小豆のコンビネーション、そしてアクセントとして完璧と言える練乳のさりげない存在感。和の要素と洋の要素が調和した、広がりのある爽やかな甘さ…まるで竹林の中の茶室にいるようなすがすがしい気分…
いやはやこれは美味しい!!
ご先祖様に茶道のパイオニアである千利休を持つこの私も、納得の味わいです(虚言癖)。
お値段も一つ150円(税別)。
量としては、以前紹介したカップアイスよりもちょっと多いかな?と思うので、かなり良い感じですね。
シビアに糖質制限をされる方だとちょっと糖質量が多く感じられるかもしれませんが、毎日食べるのでなければ全然アリなんじゃないかと思います。
ちなみに、この「カロリーコントロールアイス」のシリーズですが、実店舗で売っているのは現在ローソンでしか確認できておりません。
しかも、ローソンも店によって置いていたりいなかったり、まちまちです。
置いてある場所も、普通のアイスの入れ物ではなく縦長の棚の方に置いてありますので、ちょっと探さないと見つからないかもしれませんが、みなさんチェックしてみてください。
ちなみにコチラでも売っていますので(楽天)、
近くにローソンがない方、あっても取扱いしていなかったという方は要チェック!!
![]() 宇治抹茶仕立ての抹茶アイスと、バニラあずきのおいしさ。カロリーコントロールアイス 抹茶あ… |
総合評価
糖質量の低さ → ★★★ 一個13.0g(甘味料を含む)
値段 → ★★★★ (一個150円・税別)
味 → ★★★★★ (千利休も納得の美味さ!)
コメントからご意見・ご感想・ご質問などお待ちしております☆
あと、みなさんのオススメのお菓子や甘いモノなどありましたら、ぜひタレコミしてくださ~い!
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
はじめまして
0カロリーゼリーを検索していたらこちらに流れ着いて糖質制限ダイエットに興味を抱いています。
このシリーズのアイス、私の家ではいつもドラッグストアで購入しています。
兵庫の人間なのですが関西でも地域によって違うんでしょうかね。
あと、私の勤め先はソイドルや大豆パンの製造元のマルサンアイさんと取引があるのですがこんなものがあるなんて全然知りませんでした!
GWのお土産でいろいろお菓子をもらうことになると思うので、それが過ぎ去ったら軽い糖質制限からチャレンジしてみようと思います!
くるとん様
コメントありがとうございます!
そうですね…売ってるお店は地域によって違うかと思いますが、私はローソンでしか見かけたことがありません!!
マルサンアイさんの低糖質食品は、部門が違うのか普通のお店では全くと言っていいほど売っていないですね…泣
はい、是非糖質制限試してみてください☆
また遊びにいらしてくださいね♪