
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
今日は糖質制限実践中の方でも気軽に食べられるしょっぱいおやつのご紹介です。
今回ご紹介するのは雪印の「さけるチーズ スモーク」です。
コンビニやスーパーでもかなり見かけることの多いチーズですので、かなり手に入りやすいと思います!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/407
チーズは糖質ほぼゼロ
チーズって、ダイエットに適しているイメージが全然ありませんよね?
ですが、糖質制限ダイエット的には最強の間食なんです。
なにせ、チーズって、ほとんど糖質ないんですよね。
チーズだけしか使っていない食品ってよくよく見てみると、糖質量0gなんてこともザラです。
そして、意外と奥が深い。
チーズってものすごく歴史が長いですし、種類もとっても多いです。

https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/2460
どのチーズを食べるかいつも悩んでしまうのですが、この「さけるチーズ」のシリーズは冷蔵庫に常備してますね(笑)
それでは行ってみましょう!
適度なサイズの食べやすいチーズ
ある意味おなじみのパッケージ。今回はスモーク味を食べてみましょう。
「きれいにさける!」と書いていますが、冷静に考えると、
さけたからって何が嬉しいの…?
と思ってしまいますが、それは言いっこナシでお願いします!!(笑)
ウラを向けてみるとこんな感じ。プリプリです。
スティックタイプで食べやすいように工夫されております。
さけるチーズをさいてみた
では、むいてみます。
おお…プリプリです(本日二回目)
せっかくなので、さいてみましょう。
なかなか頑丈なチーズであることがおわかりいただけたかと思います(笑)
気軽に食べられるおやつのくせに、意外としっかりした質感の素敵な奴です。
普通にかぶりつくことも可能ですが、「さいた部分から指でつまんで食べる」がメジャーな食べ方でしょうね。
俺はさけるチーズをさかずに食べてるぜ!っていう猛者はコメントください(笑)
そしてさきまくるとこうなります。
もう何なのかわからないビジュアルです。
ご覧いただいておわかりのように、まさに「きれいにさける!」と言った感じです(だからどうした…)。
こんな感じで、とっても弾力があるチーズなんですよね。
そして味の方は、濃厚でしっかりとしていて、深みと手ごたえが感じられます!
味の種類も結構豊富なのですが、このスモークは私の中では結構お気に入りです。シンプルながら燻製特有の素材を活かした香ばしさが魅力的です。
そこまで主張してくる味ではないのですが、飽きがこない。だから常備したくなる味。ある意味究極です。
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
- エネルギー / 80kcal
- たんぱく質 / 6.8g
- 脂質 / 5.7g
- 炭水化物 / 0.2~0.7g
- ナトリウム / 193mg
- カルシウム / 143mg
しっかりナチュラルチーズなところも好感が持てますね。
入手できる場所が豊富なのも嬉しい点です。
例えばコンビニでも一個単位で売られていますし、大手のスーパーや量販店でも販売されています。私の場合は、近隣のドンキホーテで安売りされている時に、爆買いしちゃったりしてます(笑)日持ちするのもチーズの良いところですよね。
楽天市場でも一個から売られているみたいですので、お近くで入手できない方は是非お試しあれ。
総合評価
糖質量の低さ → ★★★★★ 0.2g~0.7g
値段 → ★★★★ (二本で150円前後)
味 → ★★★★★ (安定の味)
ご意見・ご感想などコメントからお待ちしております☆
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
こんにちは、はじめまして!
いつもブログ参考にさせていただいてます。
低糖質生活でさけるチーズは私もよくよく感触で食べますー!
さいてたべるのももちろん、おいしいですが私は、輪切りにして貝柱のような食感を楽しんでいますよー!
食感が変わって気に入ってる食べ方です。よろしければ、お試しくださいー!
これからもブログ更新楽しみにしております。陰ながら応援しております!
もも様
ありがとうございます!
貝柱!それは盲点ですね~楽しく食べられそうで素晴らしいです。
私も糖質制限してからかなりのチーズびいきになってしまったので、これからはちょっとチーズの紹介の機会が増えるかもしれません。
またどうぞ読んでくだいましたら幸いです!!