糖質制限ダイエットを実践する上で注意していただきたいことの一つは、お酒の飲み方です。
お酒って、種類によってはかなり糖質が高い。
一方では、全く糖質のないお酒もたくさんあります。ですから、糖質の低いお酒を把握しておくのは重要ですよね。
通常は、ウイスキーや焼酎がオススメとされています。
私も最近はよくウイスキーとチーズで晩酌、としゃれこんでおります。
逆に、絶対避けたいお酒の一つが、日本酒。
日本酒は通常100mlあたり5g前後の糖質を含むとされ、かなり糖質の高い部類なんですよね。
これまでも日本酒のメーカー(月桂冠、白鶴、大関など)が、ダイエットや糖質制限ブームを受けて糖質ゼロの日本酒を販売してきていました。
さらに、ノンアルコールビールのようにアルコールもゼロという日本酒テイストの飲料まで登場していたのですが、ここへきてさらに朗報です。
月桂冠株式会社(社長:大倉治彦、本社:京都府京都市)は、ノンアルコールの日本酒テイスト飲料「月桂冠NEWフリー」(245mLびん)を9月14日(当社出荷開始)から全国で新発売します。日本酒らしい香りと味わいを持ちながら、アルコール分「0.00%」で、さらにカロリーを「0kcal」(※1)、糖質を「0g」(※2)に抑えました。当社独自の技術により、日本酒の複雑で奥深い香味を再現し、原料配合を工夫することで3つのゼロを実現しました。
飲用シーンとしては、アルコールを控えたい時、またはアルコールの総摂取量を抑えたい時、休肝日としてアルコールを摂取しないと決めている時などにおすすめです。冷やしてまたは常温、燗まで幅広い温度帯でお楽しみいただけます。
なんと、この月桂冠NEWフリー、日本酒の味なのに、アルコール・カロリー・糖質もゼロ。どうやって作っているのか謎です(笑)。
かなり興味がわいてきますが、糖質制限ブログとしてはこれらのお酒も飲み比べしてみたいですね!!









コメント