
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人、通称「自炊メシの貴公子」こと、プロダイエッターKです。
本日もお料理していきます。まあ、何回も何回も言ってますけど…
自炊、最強。
やはり、糖質制限をする時に注意したい点としては、「何にどれだけ糖質が入っているか」ということを把握する必要があるという事です。しかし、外食や出来合いのものを買って食べるとなると、意外と糖質量が多かったりします。
お惣菜にも気をつけろ!
例えばスーパーのお惣菜売り場に置いてある高野豆腐。
ヘルシー!素敵!と思って食べている方がいらっしゃったら、やめたほうがいいです。
あれ、味付けしているダシに、バリバリ砂糖入ってます。大体一個あたり糖質10g~15gくらいあります。(角砂糖で言うと3個から5個)
ところが、家で高野豆腐を作るとなると、人工甘味料を使ったり、甘さ控えめにしたりと工夫ができます。
砂糖不使用の高野豆腐なんて私の知っている限り売ってませんが、作るのは超簡単ですよね。
もちろん、忙しく働いている方々には毎日料理する余裕なんてないと思いますから、できる限りで良いと思います。
今日はスーパーのおかず的なメニュー
さて本日の糖質制限料理は「焦がし醤油マヨの鶏もも肉七味焼き」です。
もうこの名前考えただけでじゅるり、って感じですよね(笑)
それではいきましょう。まずは鶏肉を用意。
これを、肉の面に包丁で2cmごとに切れ込みを入れ、皮の面にはフォークでグサグサと穴をあけて、火が通りやすくしておきます。
グサグサ。
この鶏肉に、塩、こしょう、そして七味唐辛子をかけます。
七味唐辛子が今回キーポイントになるので、ちょっと高いやつが売ってたら、それを使いましょう(笑)
私が使ったのは一休堂の京七味です。
山椒なども効いていて、おいしいです。
続いて、フライパンにごま油を熱しておき、そこで皮の面を焼きます。
中火くらいで焼いて、今度は肉の面にひっくり返します。
今度は中までしっかり火が通るまで焼きますので、コゲないように弱火にして、フタをして蒸し焼きにします。
ちょっとここで料理酒を足しておきましょう。
大体蒸し焼きは7分くらいすれば大丈夫です。
蒸し焼きがおわったらフライパンから取り出します。
この時点でウマそうです。食べたくなりますが、ガマンガマン(これ毎回言ってるな…)。
付け合せの野菜などを鶏の油で炒める
ここで、付け合せの野菜も作っておきます。
適当に切った野菜を、先ほど蒸し焼きにした後の鶏の油で炒めます!
味付けは塩コショウだけでも十分です☆
今回はナス、白ネギ、しめじを使いました。
これも炒め終わったら、お皿の上に盛り付けておきます。
そしてウマそすぎるタレ登場
そして再度、さきほど取り出した鶏肉を味付けします。
蒸し焼きにしている間に、こっそり作っていたタレがこちら。
しょうゆ小さじ1、マヨネーズ大さじ2、そしてショウガをガッツリとすりおろしたもの。
このタレの分量はお好みで変化させましょう。(今回はしょうゆ少な目です)
今度はフライパンを強火で熱して、鶏肉を戻します。
もし油がなくなっていたら、ここで少し足してもいいかもしれません。
そしていよいよ、タレををよーくまぜまぜして、鶏肉の上からぶっかけます。
うはーー!たまらん!!
これを何度かひっくり返しながら、ちょっと焦がしつつ焼きつけるように味付けします。
濃厚・カリカリ・ジューシーの悪魔的旨さ
いい感じに軽く焦げてきたら完成!!!
最後に、もう一回七味唐辛子をふりかけておきます。
ドン!!!
しかしこれ…
うーん…野菜多過ぎた(平常運転)。
とにかくいただきます!!
野菜も鶏のエキスを吸ってウマーですし、
なによりこの鶏肉!!
カリカリでジューシーで濃厚で香ばしくって、ショウガの味がアクセントになっていて、七味も美味いし、、、、
うまい!!うまいぞーーーー!!(火山が噴火)
※最近、美味しんぼよりもミスター味っ子風になってきました。
こんなに簡単なのにガッツリで低糖質(ロカボ)な料理ができるなんて、僕は幸せ者です!
本当に手軽で手間もかからないので、私のヘビーローテーションメニューに入りそうですね。
味のバリエーションもまだまだ増やせそうなので、みなさんもぜひお試しください☆
マヨネーズ:大さじ2
醤油:小さじ1
ショウガ:お好み
【鶏もも肉】
鶏もも肉:200g
ごま油:適量
塩コショウ:適量
七味唐辛子:適量
料理酒:適量
【付け合せ】
ナス:二本
白ネギ:1/2本
しめじ:一袋
塩コショウ:適量
ご意見、ご感想、ご質問、つくれぽ(笑)などコメントお待ちしております!









コメント
糖質制限 鶏肉で調べたらここにたどり着きました!!
これ、めちゃくちゃ美味しくて…ダイエットしてるのにこんな美味しいの食べていいんか…と笑笑
それくらい美味しかったです(*´∀`*)
めちゃめちゃ美味しかったですー!!!
山椒もたっぷりかけてビリリと痺れうまぁー!!
低糖質でこの味はたまらんですなーw
フリフリ様
コメントありがとうございます!
山椒最高ですね!!!低糖質なのにこれだけ満足できるレシピはなかなかないと思います~☆
またコメントお待ちしております!
作りました!
とても美味しかったです。
ヘビロテ決定!
一般的に売っている七味唐辛子を使用しましたが、美味しい七味唐辛子に切り替えます。
かめちゃん様
コメントありがとうございます!
ヘビロテ決定していただきありがとうございます!
糖質制限開始してかれこれ4年あまり、我が家ではずっと4番バッターです(笑)
七味唐辛子、美味しいヤツにしたくなりますよね…!!!
その気持わかっていただけて嬉しいです。
またコメントお待ちしております☆
作ってみました!美味い!
ショウガが絶妙なアクセントですね。
野菜も鶏油とごま油を吸って最高です。
これはヘビーローテーション間違い無しですね。
ぽけっと様
コメントありがとうございます!
つくれぽ嬉しいです!
野菜も美味しいんですよね…そうなんですよ。
しかも超簡単で満足度も高いですので、かなり重宝するレシピですよね!
またコメントお待ちしております☆
うまそーです!!!!
手元がくるいすぎて、うまそーでしゅとうっちゃうくらいうまそーです!!!(鼻息荒めに2回目 フガフガ)
今度やってみよう(お腹すいちゃったよ 泣)
luna様
毎度の飯テロすみません…(笑)幼児化してしまいましたか…それはヤバいですね。
是非!今度やってみてください☆作られたらご報告お願いします!!!(笑)