
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
さて、本日も糖質制限中にうってつけの、糖質が低くて甘いお菓子をご紹介します。
「ソイジョイ ピーナッツ」!!
………。
ソイジョイってそんなメジャーな…ってツッコミ入れた方!一歩前へ!!!(笑)
「これ、大豆ですから!」で知られているメジャーなお菓子のソイジョイですが…
いかんせん糖質が高い!!!!
同じ大塚製薬のカロリーメイトは、一本当たりの糖質が大体10g程度。
そして、このソイジョイは確かに、大豆を使っているので、大きさが一回り大きいですが同じく糖質10g前後。
うーん…間食としてはどっちも微妙ですね。できれば10g以内に抑えたい!
結局、そういうの食べてたら、罪悪感も出てきますし、ストレスが溜まるだけな事が多いです(笑)。それならご褒美でちゃんと甘いもの食べるわ!って思います。
二つのソイジョイだけ実は糖質が低い
しかし実は、ソイジョイって実は、フレーバーによってかなり糖質が変わってくるんです。
ソイジョイの中でもピーナッツ味と、アーモンド&チョコレート味だけは別格。
よくよく栄養成分表示を見てみると、それぞれ、糖質量6.7g(ピーナッツ)、7.1g(アーモンド&チョコレート)と、かなり優秀なことがわかります。
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
- エネルギー/144kcal
- タンパク質/6.5g
- 脂質/9.5g
- 糖質/6.7g
- ナトリウム/35~77mg
どうですか。
糖質量6.7gです。これなら毎日食べてもOKです。不思議なもので、糖質量が低くなった途端食べたくなってきます(笑)
糖質制限をしていて思うのですが、ほんとに、この4gか5gの差が大きいんですね。
安定のソイジョイクオリティ
パッケージはこんな感じです。
さすが大塚製薬さん。グッドデザインです。
これなら男がコンビニで買っても恥ずかしさゼロ。この人ダイエットしてるんだ~がんばってね~()って思われなさそうです。
にしても、ピーナッツほんとに押しまくってます。
さて、それではお待ちかねのモグモグタイム!!
むいてみます。
安定のウマそさ。このこんがり焼けた感じがハンパなく美味そうです。
うおっ!これは…
大豆をベースとした生地なのに、生臭さがなく、ほのかな甘みが漂い、そこへフワッと大自然を思わせる濃厚なピーナッツの食感が加わる…まるで豆と豆のオーケストラ…!!!
う・ま・い・ぞー!!!!(火山が噴火)
味のクオリティはさすがです。申し分なし。
しかもピーナッツがふんだんに使われているので、よーく噛む必要があります。早食いデブで有名な私ですら、結構モグモグモグモグ…と時間をかけて食べないといけませんので、満腹感はなかなかのもの。これは良いですね。
しかも飽きのこない味。前回ご紹介したアーモンド&チョコレートもなかなかのものでしたが、こちらも素晴らしい。そして糖質量はアーモンド&チョコレートよりもさらに低い。
小腹が空いた時のために、外出時は常にカバンにひそませておくという方もいらっしゃるみたいです。
気になる方はもうひとつのオススメ
一方、アーモンド&チョコレートもなかなかの糖質量の低さ。
7.1gと優秀です。
チョコ味食べられるって結構幸せですよね。気になられた方はこちらで紹介しておりますので、是非見てみてください。
[ 関連記事 ] 糖質制限中も食べたい!甘いもの(12) ソイジョイ アーモンド&チョコレート総合評価
糖質量の低さ → ★★★★ 一個7.1g
値段 → ★★★★★ (一個115円・税別)
味 → ★★★★★ (噛みごたえのあるピーナッツバー)
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
(ソイジョイねえ、出たばかりのときに食べたらいまいちだったんだよなー。
まあ、Kさんが言うんだから食べてみっか)
そもそもソイジョイって糖質高いじゃん、おれ知ってるんだから。
「大豆なら糖質低いんじゃん」とプルーン味だかの糖質をみたら話にならない数値で、
全然ジョイれねえ…と。
え?ピーナッツとアーモンド・チョコだけは一桁なんですか!?
おいおい、じっちゃんの名にかけれんだろうな、それえ、ええ!
かけれんだろーなあー!
…
…マ、マジで一桁っした!ssっさせん!sssっせんです!!!
こんなことあるんですね、Kさんの糖質センサーパねーっす!
そんなわけで最近はジョイってます。
何かのおやつでKさんが触れていましたが、チョコ味で低糖質って少ないですよね。
アーモンド・チョコはチョコの味が濃くて、チョコ空腹を癒してくれて助かってます。
味も変わったのか、私が変わったのか、ピーナッツ味はピーナッツがないところも
きなこっぽいような、ピーナッツっぽいような味がするし、アーモンド・チョコは
31のロッキーマウンテンみたいな味がして、とっても美味しいですね、びっくりです。
またひとつお利口になりました、K先輩あざっした!
白羊さん!!
ありがとうございます!!金田一まで登場させていただいて(笑)
そうなんですよね!
ソイジョイ、私もそこまで好きではなかったハズなのですが…
糖質制限をして甘いものを食べなくなったからなのか、これくらいの甘みでも大変ありがたく感じるようになりました(笑)
やっぱり、味覚も変わるような気がしますね。結局味覚って脳の問題ですし…
ということで一句。
制限を してみてわかる 糖質の
身に染みわたる うまさなりけり…
(ソイジョイ再評価の句)
私もほんとに甘いもの売り場をウロウロしながら、
一個一個クルッ!クルッ!と裏を見まくっておりますので…ほんとにあやしいことこの上ないです。
最近甘いものが出尽くした感がちょっとありますが、まだまだ探していきたいと思います☆