
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
糖質制限界ではローソンは神、という説が定着して久しいですね。
そりゃあれだけ低糖質(ロカボ)なブランパンやお菓子を出しまくっていたら、そんな感じの評価になると思います。
しかし、最近、新作がない…!
毎回同じラインナップ、低糖質パンもなんか置いてる量が少ない…なぜだ…!!!
という事で、一時期は当ブログへの登場率がハンパなかったローソンも、ほとんどカロリーコントロールアイスぐらいしか登場してきませんでした。
そんな中、本日は久々のローソンの低糖質パン新作を発見!!
この世で最もローソンを推しているブロガー(多分、いや絶対そうだと思う…)である私としては、これは食べずにはいられません。
乳酸菌180億個!すごいだろ!
本日紹介するのはブランのヨーグルトパン リンゴです。
元々パン食が過ぎてデブになってしまった私には、危険極まりない見た目ですね。
そして、右下の「乳酸菌180億個」という表記が妙なドヤ顔感をかもしだしております。
180億個がどれほどの効果なのか、私には見当もつかないのでパスします。
寄ってみます。
言い放つ感じの説明が、不思議な魅力を放っております。心がざわざわしますねこういうの(笑)
何にせよ美味しそうなのでアリです。
<一個糖質12.2gはアリ?>
次に、こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
たんぱく質 / 9.3g
脂質 / 6.5g
糖質 / 12.2g
食物繊維 / 7.2g
ナトリウム / 181mg
スーパー糖質制限における一日の糖質量トータルの目安は60g以下、間食であれば10g程度に抑えたいところですから、ちょっとオーバーかな?
まあそこは、味と相談ですよ!(笑)
正直、15gであろうと、20gであろうと、それだけ満足度の高いおやつなのであれば、その分メインのご飯の糖質をいくらでも削ることが可能なので、スーパー糖質制限は継続可能です。
逆に、あんぱんだとかメロンパン、大福といった「一発で50g前後の糖質が当たり前」なものを口に含んでしまうと、その時点でアウツ。
白米やうどん、そういったものも同じですよね。圧倒的に多すぎますので他で調整ができません。ご注意ください。
というもっともらしい言い訳を考えた上で、食べようと思います(やっぱり笑)
リンゴとヨーグルトの忘れていた優しい味
それではむいてみます。
おお…こんがりしっとり、美味しそうな見た目です。
大きさは、さほどでもありません。こういうパンは、普段は早食いの私でも、よく噛んで食べちゃいます(笑)
甘いものを食べること自体がほとんどありませんから、貴重です!
では、いただきます!!
おおお…これは…
ふんわりとした安定のローソン風ふすまパンの中に、シャキシャキとした角切りのリンゴのフルーティさ、そしてヨーグルトのもつしっとり加減が融合して、得も言われぬコンビニスイーツ感を演出…
行ったことないけど、これは間違いなく太宰治が生まれ育った津軽の厳しい大地で育まれた生命である!!(適当)
とにかくうまい!
しっとりしたヨーグルトとリンゴの組み合わせがバッチリです。
どちらかというと、冷やして食べた方が私としては好みですね。
だんだん無くなりつつあるローソンのブランパンシリーズの中において、久々の新作ということで期待を裏切らない出来でした☆
是非見つけたら買ってみてください!
糖質量の低さ → ★★★ 実質12.2g
値段 → ★★★★ (税込150円)
味 → ★★★★★ (自然な味わいで美味しい)
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
ブログ毎日拝見させていただいています!
プロダイエッターKさんの1番のオススメのローソンのブランパンを教えていただきたいです( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます!
私の一番のオススメ…難しいですね。これは非常に難題です。
現行の商品で言えば、ほろにがショコラパンですかね。
あれは糖質が結構高いですが、「甘いもの食べてやったぜ!」という感じがすごくするので、大好きです☆
わざわざありがとうございます(_ _)
やはりショコラパンは1番人気ですね 笑
そういえば29日から新しいブランパンが出るそうですね。
アタリであることを願います♪( ´θ`)ノ
そうなんですね!!!!
新しいブランパン、我がブログでは徹底的に追求していきます(食べたいだけ)
情報ありがとうございます!
これ!!
美味しいですよね(o^^o)
akiaki様
美味しかったです!!
ただ、糖質量が多いので、二度に分けて食べるなどの奥義をマスターしたほうがいいかもしれません(笑)