
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
糖質制限を始めてから、食べ物に関して着目すべき点が変わりました。
それは「カロリーが高い=ダイエットには不向き」という考え方。
単純にカロリーの高そうなものは避けていたのですが、糖質制限でダイエットしてからは、
カロリーなんか気にするな!糖質を気にしよう!
という目線で様々な食べ物を食べてきました。
おやつに関しても同様ですね。
今日は、糖質制限でも食べられそうな甘いおやつの中で、知っていたけど避けていた一品を食べてみたいと思います。
気になって仕方なかったレーズンアンドバター
小岩井レーズンアンドバターです。
皆さんも一度くらいは目にしたことがありませんか?
よくスーパーのバターとかマーガリン売り場に置いてますよね。
ずっとデブで、常にいろんなダイエットを試してきた私の身からすると、
「こんなデブの象徴のような食べもの、目に入るのもイヤ!」
という感じでしたが、今回よく見てみると、意外とご紹介するのに値するのではないかと思いました。
まず、こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
たんぱく質 / 0.9g
脂質 / 40.6g
炭水化物 / 19.8g
ナトリウム / 396mg
カルシウム / 23mg
そして、原材料名を見てみると、レーズンとバターしか使われていません。
バターには、炭水化物はほぼ含まれていないでしょうから、19.8gの炭水化物は、全てレーズンのもの。
レーズンの糖質量は、炭水化物の約95%ですから、大体19gくらいが糖質量となるかと思われます。
さて、これが多いか少ないか…というのは微妙な所なのですが、少なくとも言える事は…菓子パンやポテチ、クッキーなどと比べて、糖質量が高いとは言えないという事です。
もちろん、重量で比較するとまた変わってきますが、一本丸ごとで19gの糖質…という事であれば、そこまで大した量ではないと思います。
普通に考えると、一本丸ごと食べるわけではないので(笑)
常々私が考えている事としては、
単純に重さに比べての糖質量ではなく、
一回に食べて満足する量の糖質量を見ておきたいという事です。
こんなバターまみれのガッツリおやつなら、一本丸ごと食べなくても満足できるのではないか、結果的に摂取する糖質量は少なくて済むのでは…と考えます。
少ない量なら意外と大丈夫
とかなんとか言いながら、理由をつけてデブなおやつを食べてみたかっただけでしょ?!と今思ったそこのアナタ!!
…全くその通りです(図星)
でも、大真面目に言いますが、無意識のうちに惰性で食べてしまうおやつよりも、理由をつけて量をきちんと守って食べるおやつの方が、はるかに安全です!!
自分の中で摂取しても良い糖質量をきちんと決めて、それをオーバーしないように食べる、という事ができていれば、糖質制限は全く怖くない!!
ですから、たまのご褒美などは良いものを少量にしたほうが良いと思っています。
(いつもご褒美ばっかり食べてない?というツッコミはナシで…笑)
もちろん、ご褒美ばかり毎日食べていては問題になりませんので、その点は気を付けてください!!
かぶりつきたくなる衝動を抑えて冷静に
さあ、これで心の準備はできました!(もとい、正当化完了)
能書きはいいんだよ。食べりゃいいんだよ。
(中尾彬の声で再生してください)
香り豊かな小岩井バターに
良質なカリフォルニアレーズンを
たっぷりミックスしました。
なんてウマそうな文言でしょう…。
正直、今まで一度も食べたことがなかったのに、この文章を読むと脳内で味がシミュレートされるようです(笑)
では、この横長の箱から中身を取り出してみます。
ドドン。
出、出た~!!
バターで固められたレーズン奴~!!!
とでもいいたくなるような重圧感。
まるでバターのソーセージです。こんなデブ棒見たこともありません。想像を絶するオーラです。
一気にかぶりつきたくなる衝動に一瞬かられますが、これは露骨に悪魔のささやきだとわかりますよね。我慢しましょう(笑)
そして、よく見てみると、線が書いてあります。
この線にそって等分に切れるようです。
そして、この線の通りに切って食べると、合計で20切れ作る事ができます。
と、いうことは、一本で糖質量19gですから、
一切れあたりの糖質は1g程度!!!!
なな、なんと!デブおやつに手が届きそうな勢いです!!(笑)
切る手間が面倒…が抑止力に
それでは、実際に切って食べてみましょう。
今回は三切れにしてみました。
むむむ…やはり想像通りの罪深い見た目…江部先生…私をお許しください…(笑)
さて、懺悔も済みましたので食べてみましょう(デブ)
いただきます!!!
うおおお!!!
これが長年あこがれていたレーズンバターの味!!
キムタクが長年あこがれていたスーパーアイドルである工藤静香さんを嫁さんにした時のような気分と同じに違いありません!
(次元が違う)
濃厚で、マイルドで、そしてレーズンの自然な甘み。
もちろん砂糖も使われていませんから、ナチュラルな甘さで、全然嫌な感じがしません。
これ一切れで1gですから、三切れほど食べても糖質3gほど。これなら間食としては充分優秀ではないでしょうか?
そして、自分で切らないといけないのが少々面倒なのですが、これって実は
「食べるまでの手間を作る事で、食べ過ぎを防げる」
という副産物まで生み出してくれてします。
心理的に、食べ過ぎはよくないとわかっているものに対して、こういった障壁を設けておくことで、一度にたくさん食べる事を防ぐことができますので、これはオススメです!!
当ブログでもよく紹介しているチーズの甘いお菓子などとちょっと近い感じですね。
購入はスーパーなどで可能です。大体一本200円くらいです。
近くに売っていない方はネット通販でも購入可能なようですので、是非一度探してみてください☆
![]() 13時までのご注文は翌日発送(日曜のみ休み)小岩井レーズン アンド バター 75g×【5個セット】 |
総合評価
糖質量の低さ → ★★★★ 一切れ1g程度
値段 → ★★★ (税込198円)
味 → ★★★★★ (工藤静香レベル)
コメントからご意見・ご感想などお待ちしております☆
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
ステマ?
コメントありがとうございます!
ステマというより、単純に小岩井レーズンアンドバター最高っ!と思って書きました(笑)
こんにちは、はじめまして!
糖質制限やってるんですが、なかなか痩せません。
レーズンバター、すごく気になります!
今日にでもスーパー行って探してきますわ。
近所にはライフと阪急オアシスがあるので、
どっちかにはありそうです。
6Pチーズとか伊藤ハムのポールウィンナーは、
よく利用してますが、レーズンバターは初挑戦w
やってみます!
加山様
お返事遅れて申し訳ございません!
レーズンバターとっても美味しいですよ☆
結構メジャーな商品なので、スーパーに置いてある可能性は高いと思います。
なかなかヤセないということですが、正しい方法でしっかり継続なされば、ある程度成果は出ると思います!
うわ..レーズンバター大好きなんです。
ウィスキーとの相性も最高ですし。早速購入しちゃいます。
半年近く前のところにコメント失礼しました。嬉しくて思わず,,,(御礼)
mikio様
コメントありがとうございます!
ウイスキーとレーズンバター…やっぱりそれって鉄板なんですかね(笑)
わかります、好きな商品をつい見つけてしまったらコメントつけたくなる気持ち…!
また遊びにいらしてくださいね☆
幼少の頃父がおつまとして食べていたものを得もらって食べていました。バターの塊だったなんて知らずにー
コメントありがとうございます♪
うふふ…実はバターだったんですよね~。
昔のお父さんはよくおつまみとして食べていたみたいですね(笑)洋酒に合いそうですっ!
こんにちわ
最近読ませていただいてます
私はバターそのままたべた時もありますよ
マヨの方が多いくらいかけた時もあります
はっきりいって普通のバター1本たべても太らないです
炭水化物を抜くと食費がかさみますがこちらを楽しくよませて頂いて励みにします
みーみー様
ありがとうございます☆
バターそのままっ!!それはすごい…(笑)
でも確かに、糖質制限してたら太らないんですよね~♪私も、料理に使った牛脂そのままパクッ!と行ったりしてます。
食費に関してはいろいろ工夫しないと大変ですよね。今後ともよろしくお願い致します!!