
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
糖質制限ダイエットの強い味方、低糖質アイスを次々と世に送り出す、グリコのカロリーコントロールアイス。
通称カロコン。
昨日に引き続き、新作のカロコンアイスをご紹介します。
[ 関連記事 ]一つは昨日ご紹介した、ガトーショコラ味。
そしてもう一つは、本日ご紹介する苺のレアチーズケーキ味です!
こちらの商品に関しては、読者様より情報を頂きました。
みなさんも、もし何か耳より情報がありましたら、ドシドシコメントからお知らせください!!
というわけで近所のローソンにて、早速買ってきましたので、レビューと参りたいと思います。
糖質10.5gのカップアイス
カロリーコントロールアイスのカップタイプのものには、大きく分けて二種類あります。
一つは普通のタイプ。もうひとつはチョコレートサンデーのようなちょっと豪華なやつ。
今回発売された二種類はそのサンデータイプの新作です。
最近、カロリーコントロールアイスのクオリティが高すぎて、「普通のアイスより美味しい!」という評判なので、非常に楽しみですね。
ガトーショコラ味も、見た目以上に美味しくて、さすがの私も失神寸前でした(嘘)
というわけで、早速ですが、こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
たんぱく質 / 2.1g
脂質 / 4.0g
糖質 / 10.5g
食物繊維 / 9.7g
ナトリウム / 69mg
以前にグリコのお客様センターに問い合わせた所、この糖質量の中には「スクラロース」「アセルスファムK」などの原材料に含まれる甘味料の糖質も含まれているとのことです。
これらの甘味料は、実は体内に吸収されません。
そのため、糖質としてカウントはされますが、実際にはそのまんま体外に出ます。
ゼロカロリーゼリーなどで表記されている「糖質がゼロじゃない」のはこういった理由があります。
つまり、このカロリーコントロールアイスも「10.5gからスクラロース、アセルスファムKを除いた分」が実際の糖質と考えてよいでしょう。
(残念ながらそれが何グラムかは不明)
というわけで、まあまあの糖質に見えますが、思ったほど高くないという事になるかと思います。具体的には、何グラム分が甘味料なのか…という所までは教えてもらえませんでした。ケチ!
でも砂糖は使われていないので、期待していいと思います☆
バニラクランチとレアチーズの強力タッグ
それでは食べてみましょう。もう待ちきれません(精神的デブ)
な、なんと神々しい見た目…この時点で最高です。
上に乗っているのはバニラクランチ。
糖質制限をやっている方々にとってはタブーとも思えるシロモノですね。こんなものが食べられるなんて、ヤバすぎる!
では、いただきます!
おおおっ…こ、これは…
アイス自体はレアチーズの美味さをバリバリ再現していながら、ストロベリーソースの爽やかな甘みが脳髄を直撃する罪な組み合わせ。そして食感に変化を持たせるバニラクランチというアイデアは、まさに食のグッドデザイン賞もの!良く考えついたじゃねえか、グリコさんよお…
カロリーコントロールアイス?いやこれはカロリーコントロールスイーツ、いやカロリーコントロールエターナルフォースブリザードっ!!!
う ま い 。
前回紹介したガトーショコラ味でも相当な満足度だったのですが、これはさらにその上を行く意外性とバランスの妙!!
カロリーコントロールアイスは、基本的にどれもクオリティが高くてリスペクトに値するのですが、これまたすごいです。
ほんとに、アイスと言うよりスイーツですね。完璧です。
しかも結構食べごたえがあるので、丸ごとカップ全部食べなくても、十分満足できます。
私も今回、半分食べて冷凍庫に保存するという大人な振る舞いをしてみました(笑)
ダイエット界に言い伝わる伝説…
おやつを残して保存した期間だけ、人は成長できる…この言い伝えを信じて、一度に食べるのはやめてみます。
こちらのカロリーコントロールアイス、ローソン以外にもイオン系列のスーパーなどで目撃情報が入っております。
ちなみに、ローソンで買う場合は、普通のアイスコーナーではなく、ハーゲンダッツなどが置いてある縦長の棚にありますので、ご注意くださいね。
是非みなさん探してみてください!!
近くにローソンがない、売っていないという方はネットでも買えるみたいですので是非☆
![]() バニラクランチと、いちごソース、クリームチーズアイスの、おいしい組み合わせ。カロリーコン… |
総合評価
糖質量の低さ → ★★★ (10.5g 甘味料含む)
値段 → ★★★★ (税込162円)
味 → ★★★★★ (まるでレアチーズケーキ)
コメントからご意見・ご感想などお待ちしております☆
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
はじめまして。
よく甘い物や糖質制限の食事についてよく参考にさせていただいてます。
耳より情報というか甘い物情報ですが、ナチュラルローソンで”くるみとココナッツのキャラメリゼ”というのを見つけました。
糖質が低くてキャラメル味が美味しかったです。
ただ、量がちょっと少な目…かもです。(カバンに常備して出先で食べる用…?)
これからも糖質制限に優しい?お菓子と料理を楽しみにしています。
月見様、はじめまして!
その商品なんですが、ちょーーーど昨日見つけて買ってきて、実は食べました(笑)
めちゃめちゃ美味しかったです!
すでにブログの記事として来週あたりに更新される予定です!
みなさんやはりお耳が早いというかなんというか…情報ご提供頂けたら、私もすごく助かります。
またもし宜しければ遊びにいらしてくださいね☆
糖質警察に捕まるやもしれない愚行を行ってしまいましたので、懺悔します…
実はセ○ン限定の「ジャイアントコーン・ストロベリーショートケーキ味」を、我慢ならず購入して食べてしまいました…
食べてから、そうやー!カロコンアイスのクオリティ高いって言うてはったやん(゚д゚lll)私としたことが!(T ^ T)
まぁ、次からは気をつけよーっと
そ、それは糖質警察がもう家の周りをウロチョロしてる頃ですよ!!(笑)
いや、でもまあ仕方ないと思います、たまには!!
カロコンもそうですが、お近くにシャトレーゼがあれば、シャトレーゼの低糖質アイスもオススメです☆
当ブログでもご紹介してますので、是非読んでみてくださいねっ!