本日小耳にはさんだニュースを急いで更新します(笑)
以前から低糖質のバンズ(パン)を使った低糖質バーガーなるものを販売していたフレッシュネスバーガーさん。
しかしながら、ご多分に漏れず「関東の一部店舗限定」という事で今まで展開されていたんですよね。
ガッカリ…という事でツイッターなどにグチグチボヤいていた、その矢先!!
糖質制限ダイエットに嬉しい低糖質バンズがついに!
こんな記事が舞い込んできました。
(情報提供いただきました 笑)
~ハンバーガーをジャンクフードから低糖質へ~
フレッシュネス低糖質バンズを全店舗に導入
↑プレスリリースのpdfファイル直リンクですのでご注意ください
【2015/10/21追記 実際に食べてみたレポートはこちら】
さすがのハイクオリティな美味さ!フレッシュネスバーガーの低糖質バンズを早速試してみた
既に本年7月より15店舗でテスト販売を実施しておりましたが、糖質制限を必要とされる方や、ダイエットを
気にされる女性などのお客様を中心に予想を超えるニーズを受けて※全店舗への導入となりました。
従来のメニューと組み合わせて頂くことで糖質を制限したり、食物繊維やたんぱく質を摂りたいなどの、ご希望の
栄養素を効果的に摂取することが出来ます。
やってくれました。フレッシュネスバーガーさん。
10/21(水)より、全店舗で展開開始らしいです。しかも、糖質制限という単語までしっかり飛び出しています。
気になる低糖質バンズの威力はいかほど?
さて、気になるのがその糖質量ですね。
小麦粉も使用しつつ、食物繊維、そして全粒粉を使ったバンズは、従来のバンズと比べ、糖質50%OFFとのこと。
なんでも、低糖質だけを追求したものではなく、おいしさと健康のバランスを考えての事、らしいです。
個人的には、おいしさはそこまで追求しなくてもいいから、もっと低糖質のものを…と思わないでもないですが、これだけやってくれているだけでもまずは評価すべきだと思いますね。
ちなみに、このフレッシュネスバーガーでの低糖質バンズ、飲食チェーン店では初めての試みとか。
これまで、チェーンで買えるものと言えばローソンや、シャトレーゼの低糖質パンがありましたが、飲食店で食べられるとなると、食べない手はありませんね。
ちなみに、糖質量として例に上がっているものは
クラシックチーズバーガー 34.0g (従来)→ 20.2g
テリヤキバーガー 28.8g(従来) → 19.7g
ということで、そこそこの低糖質バーガーとなっております。
私も21日のお昼ご飯にでも早速ゲットしようかな…なんて考えております。
お近くにフレッシュネスバーガーがある方は是非!!!
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
ちなみに15店舗とのことですが、フレッシュネスのフェイスブックに
載っていたのはこちらの店舗でしたよー某ページでもお仲間さんが食べてみた
と呟いていたので気にはなっていたのですよ。
■吉祥寺東町店
■井の頭公園店
■武蔵小金井店
■グランエミオ大泉学園店
■日比谷店
■新富町店
■アトイスコート前橋店
■品川グランパサージュ店
■武蔵小杉店
■用賀店
■恵比寿店
私日比谷店行ったことあったけど、前はなかったもんなぁ。
luna様、情報提供ありがとうございます!!
私もずっと気になっていたのですが、東京の一極集中に関西人として憤っていたんですよ(笑)
まあ、半分冗談ですが、ツイッターでそんなことをネタにしていたらいきなりの朗報で嬉しいです。
フレッシュネスっていつもヘルシーな商品多いですよね
もうこういうものはたべないですがマックもいいです 笑
ほんとしばらくいってません
低糖質パンマーケットってすごい拡大しましたね
レポート期待します★
みーみー様、いつもありがとうございます☆
期待しててください!!並んででもいくつもりです(笑)
まじ、うれしいっす!(*^▽^)/★*☆♪
時代の風が、吹いてきてる!ってかんじ!
みい様、いつもありがとうございます!
そうなんですよね~そのうち、マクドナルドとかでもやって欲しいです。
ちなみに、モスバーガーの菜摘、というレタスサンドは期間終了してますが、お店によっては頼めばやってくれるらしいです(笑)
今日はどうしてものお付き合いで、マク○へ行ってきました…
食べるものは、何を食べたらいいのかよくわからずナゲットソース無しと、コーヒー(ブラック)をオーダー☕️
あたしに、ハンバーガーは無縁(~_~;)って思ってたところでした
ナイスな情報です。
ただ、このお店は…知らない(笑)
また、検索してみます(*^_^*)
でも、糖質制限が浸透しているということですよね〜〜有難い✨でもでも、ローソンでブランパンが、手に入りづらくなりました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) すぐ売れちゃうそうですぅ
こた様、こんにちは!
行ってしまいましたか…でもそれで抑えるのはすごい精神力!!
フレッシュネスバーガー、関西には結構あるので、是非店舗検索して行ってみてくださいね☆
ちなみに、ローソンのパンは注文しておけば取り寄せ可能らしいです!知ってました?
今度私もやってみようと思っています。