
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人、プロダイエッターKです。
最近また新しいブランパンシリーズが登場してきたらしいローソンさんから、本日は今季の大本命ともなりうる甘いおやつをピックアップ。
ブランのシナモンブレッドをご紹介致します。
ローソンのブランパンシリーズはやはりハイセンス!
コンビニの中では圧倒的に糖質制限ダイエットに適した低糖質(ロカボ)食品をバンバン出しているローソン。
はっきり言って近所にローソンがなければ、コンビニで糖質制限ダイエットするというのは不可能に近いでしょう(笑)
言い過ぎでしょうか?
いや、そんなことないと思います。
やっぱり他社と比べると、お菓子やパンの品ぞろえがぬきんでていますよね。
[ 関連記事 ]
ホットスナックに関しても、よく調べたら糖質量低めのものがいくつかありそうなので、今後は要調査です。
そして本日のターゲットであるブランのシナモンブレッド。
ブランパンシリーズの好きなポイントとして挙げたいのが、この部分に書いてある、短文ですね(笑)
なんかいつも、シュールなんですよね…
シナモンの生地ってのもおかしな話かと思います。シナモン風味の生地、とかなんとか言いようはあったんじゃ…おっと!これ以上は野暮ってもんですね(笑)
とにかく美味そうなので食べてみる
まあそんな過酷なツッコミも、私のローソン愛から来るものです。みなさんご容赦ください(笑)
では、むいてみます。
わお!
これはウマそうです。
横から見てみると、
なかなかのボリューム感であることがわかります。
パイ生地とクロワッサンとデニッシュの間のような感じですね。そして分厚い。たのもしいやないか…(笑)
表面にもどっさりとあの白い物質がドバッとかかっております。非常にそそりますね~。
と、ここで糖質警察から警告が!!!
「一個まるごと食べるのはヤバくね?」
ぐ、ぐぬぬ…たしかに…ぶっちゃけ、糖質チェックする前に、パッケージになんとなく書いてた糖質量はわかっているんです(笑)
ということで、泣く泣く。
半分(笑)
では、いただきます!!
おお…こ、これは…幾重にも重なった生地の絶妙なふんわり加減の中に感じられる甘み、ブランパン特有のちょっとビターな香ばしさ、そして全くうるさくない程度に主張して来るシナモン…!極め付けは上に乗ってる白い物質…(これなんて言うんですか?)
…うまい!!
いやーこれは立派にシナモンロールばりの美味さですよ。食べごたえ十分のズッシリ感。
そして、かなり分厚いので、半分に切って食べても、デザートとして考えるならなかなかの満足感です。イイです。
糖質量チェック
では恒例の糖質量チェック!
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
たんぱく質 / 11.0
脂質 / 14.3g
糖質 / 14.8g
食物繊維 / 9.3g
ナトリウム / 299mg
はい、表のパッケージにも書いてあるのでわかっていましたが、結構な糖質量ですね。
エリスリトールなども使われていますが、砂糖も普通に使用されているので、仕方がないと言った所でしょうか。
ただ、前述のようにかなりの満足度であることは確かなので、一個まるごと一度に食べるのでなければ、スーパー糖質制限をしていても余裕ですね。
二日に分けて食べるとしても、一日あたり60g以内の糖質に抑えるのは結構カンタンです。これなら。
正直、低糖質だったとしてもですね…美味しくないものをわざわざ高いお金出して、買うっていうのは我慢としてはあんまり質の良いものではないんですよね(笑)。我慢するなら我慢するでいいですし、解放するときは解放した方が得策と言うものです。
で、解放の回数が少なすぎるとこれまたストレスが溜まって大変ですので、そこらへんのバランスを取りやすくしてくれるのが低糖質(ロカボ)食品の役割だと思うんですよね。ですから、ある程度の満足感と低めの糖質なら、お金を払っても購入する価値はあると思います!
ローソンで買える低糖質(ロカボ)な商品は大体このような条件にあてはまっていると思いますので、これからもビシバシ低糖質商品を出してもらいたいものです☆
※2016年4月現在、取扱いはなくなっているようです。残念。
[ 関連オススメ記事 ] https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5907総合評価
糖質量の低さ → ★★ (14.8g)
値段 → ★★★★ (税込150円)
味 → ★★★★★ (まるでシナモンロールのよう)
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
はじめまして。糖質制限をはじめた40代男性です。
教えていただきたいのですが、糖質制限をすると便秘になりました。
管理者様はどうでしょうか。また、それに対するアイデアなどがありましたら、
ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
はじめまして!!
コメントとご質問ありがとうございます。
実は、糖質制限と便秘の関係について、少しアンケートを取ったことがありますが、
実に2/3の方が便秘がちになったと回答しています。
また、その便秘がちになったうちの半数は何らかの方法で改善できたとの事です。意見としては、
・野菜、海藻などを積極的に摂取した
・ヨーグルトを定期的に摂取した
・脂質を多く摂取するように心がけた
などの回答が多かったです。
一方、私の場合はコーヒーを飲んだりすると胃腸が動いて出やすくなるようです。
また、激辛なものが大好きなもので…食べた翌日は、悲惨な事になります(笑)
またあらためて糖質制限と便秘に関しての話題は記事にしたいと思っております。
今後ともよろしくお願い致します!
初めまして!
春から糖質制限生活を余儀なくさせられた主婦です。
ゆるゆるな糖質制限をしてたけど、最近kさんのブログに出会い、やる気が出て来ましたー!
私も昨日シナモンブレッドを発見し、これは買わなきゃ!と、即購入しました(笑)
見た目も美味しそうだけど、味もブランパンとは思えぬ美味しさですね~!
甘い物好きの私にはたまりませんでしたよ(笑)
近場で低糖質の物を探すのは結構大変なので、ローソンさんにはいつも感謝感激です!
kさんのブログもとっても参考になる事いっぱいなので、これからも勉強させて頂きます(*´∀`)ノ
なお様
はじめまして!!コメントありがとうございます!
私のブログでやる気を出していただいたんですね!嬉しいです☆
シナモンブレッドほんとに美味しいですよね~。糖質ちょいと高めですが、許してしまう感じです(笑)
また是非遊びにいらしてくださいね!