
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。
糖質制限ダイエット水先案内人、プロダイエッターKです。
これまで数々の低糖質商品を紹介してきた私ですが、断然ローソンびいきになりまくり。
それもそのはず、ローソンといえば低糖質パンやお菓子、アイスなどの宝庫。
これまでも幾度となく私の危機(笑)を救ってくれた貴重な存在です。

先日発表した糖質制限大賞2015でも、支持数一位になるほどの手広さ。
糖質制限ダイエッターにとって、コンビニ界の希望の星です。
ファミマとdancyu 夢のコラボ
ところが、最近他のコンビニでも色々と商品が登場してきております。
その中でも気になる商品がこちら!!
「野沢菜チーズおむすび」
糖質量:30.9g / 価格:税込128円
「鶏の柚子こしょう焼き弁当(雑穀入りごはん)」
糖質量:29.5g / 価格:税込540円
食の専門誌「dancyu」編集部の監修のもと、「danyuダイエットシリーズ」として発売されている二つの商品です。
なんと、二つとも糖質量オフをコンセプトに作られたコラボ商品というからナイスです!
かくいう私も、dancyuの肉特集などついつい買ってしまう読者の一人。
当ブログのレシピも、dancyuからの影響を受けて作ったものもたくさんあります!

それだけに、これはかなり要注目。
きっと味も美味しいに違いない。美味しくないはずがない(デブ)
お弁当の糖質が29.5g!!
この二つの商品の糖質量ですが、まずおむすびが30.5g。
普通のおむすびと比べて20%糖質オフ。
こんにゃく米を少し使用しているようです。
惜しい!惜しすぎる糖質量!!(笑)
もう少し頑張って減らしてほしかった、というのが正直な所です…。
そして、お弁当の方は、29.5g!!!
なんとなんと、お弁当の方が糖質低いという謎の事実。
こちらのお米もこんにゃく米を使っています!
これでお昼ご飯がまかなえるなら、まあアリといえばアリかもしれませんね。
もちろん、スーパー糖質制限をガッツリ行っている方には、毎日食べる事はオススメできませんが、たまにならいいんじゃないかと思います☆
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/357
これからもコンビニの低糖質ごはんは要注目!
願わくば、シリーズがすぐになくなってしまうということがないように…(笑)
どちらの商品も近いうちに見つけたら実食してみたいです!!









コメント