メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人、糖質制限界の青銅聖闘士(ブロンズセイント)プロダイエッターKです。
本日も心の師匠であるギリシャ哲学者アリストテレスの事を思い浮かべつつ(嘘)、ギリシャヨーグルト「パルテノ」のラズベリーソース付を食べてみたいと思います。
[ パルテノの以前の記事についてはコチラ ]
ヨーグルトは整腸作用もあり、お腹にたまるのでデザートとしても優秀です。
しかしながら、プレーンヨーグルトでも案外糖質は高いもんです。残念!
その上、悲しいことにプレーンヨーグルトは砂糖を入れないとデザートとしては成立しないという残酷な事実。
甘いモノ好きな皆様なら同意していただけるかと思います(私だけですか?笑)。
私もかつてデブであった頃、カップタイプのヨーグルトのおやつを常食していました。
甘くて美味しい…でも糖質はかなり高い…というわけで、今は全くと言っていいほど食べておりません。
ギリシャヨーグルトはプレーンヨーグルトより低糖質
ですが、そんな糖質制限ダイエッターの悲哀とは関係なく、ギリシャ周辺の中央アジア、中近東では伝統的な「水切りヨーグルト」が作られていました。
これが別名、ギリシャヨーグルトです。
そしてなんと、ギリシャヨーグルトが実は低糖質なんですよね。
ギリシャヨーグルト(水切りヨーグルト)について説明しますと、
- 普通のヨーグルトに含まれている乳精(ホエー)を切っている
- 食感はよりドロっとしていて、濃厚で堅い
- 普通のヨーグルトより糖質が低い(乳精には糖質が多量に含まれている為)
というのが特徴!素晴らしい!
つまり、このギリシャヨーグルトなら、糖質制限中でも低糖質(ロカボ)なヨーグルトが食べられる!というわけです。
多くのメーカーさんがこぞってギリシャヨーグルトを販売するわけです。まさに世はギリシャヨーグルト戦国時代!マケドニアVSアテネ!!
森永のパルテノ ソース付が至高
今回食べてみたのは、そんな低糖質ヨーグルトおやつの「濃密ギリシャヨーグルト パルテノ ラズベリーソース付」です。
あまりスーパーなどでも見かけませんが、もはや低糖質のデパートと化しているイオンで発見!
以前に紹介したピーチやブルーベリーなどと違って、ソースが別添のタイプです。
期間限定のデザートシリーズであるカシスグラッセやブラッドオレンジソースに似た感じですね。
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/4916
一般的なヨーグルトと糖質量を比較
というわけで、こちらがパルテノの全商品の糖質量です。ご確認ください。
(表にあるのは炭水化物量です。ほぼ糖質とお考えください)
ヨーグルト | 糖質量(炭水化物) |
---|---|
ビヒダスプレーンヨーグルト(100g) | 5.5g |
パルテノ プレーン(100g) | 4.2g |
パルテノ グレープフルーツソース入り(80g) | 5.5g |
パルテノ パインソース入り(80g) | 6.4g |
パルテノ ブルーベリーソース入り(80g) | 5.6g |
パルテノ ピーチソース入り(80g) | 5.6g |
パルテノ ラズベリーソース付(88g) | 8.8g |
パルテノ はちみつ付(88g) | 9.7g |
パルテノブラッドオレンジソース付(88g) | 9.7g |
パルテノカシスグラッセソース付(88g) | 9.5g |
パルテノラズベリーソース付(88g) | 8.8g |
パルテノタルトレモンソース付(88g) | 9.4g |
上記の表のように、別添のソース付のタイプは少し糖質量が多めとなっております。
それでも一つで10g以下の糖質に抑えられているのは嬉しい限り。今回のラズベリーソースも8.8gとなっております。
ソースをかけてみる。
こちらがパッケージ。
オシャレです。そもそもダイエット系の食べ物って見た目がアレな商品が多いのですが、パルテノは別に糖質を意識した商品というわけではないのですので、パッケージもイケてます。
Premium Richという単語が英語的に正しいのかどうか(直訳すると豊富なプレミアム)気になる所ではありますが、美味しそうであることは確実。
それでは、今回も別添のソースがありますので、これをかけてみたいと思います。
こちらが別添のラズベリーソース。
うぬぬ…邪悪なオーラをビシビシ感じるぞいっ!!!
では、かけてみます…


オフッ…もう毎回毎回この瞬間、カタルシスですね~。
テレビなら一番視聴率高いであろう場面じゃっ!!!
食べてみる
よーくかきまぜます。
まるでトルコ風アイスのように粘り気の強いヨーグルトなのじゃ!!
では、いただきますじゃっ!!
うめえっ!!!
やっぱり期待を裏切りませんね、森永パルテノ。
ずっしりと重い濃密なヨーグルト、その存在感を打ち消さず自然に華を添えるかのような甘酸っぱいラズベリーソース。
こういうのをきっと、テイスティって言うんでしょうねぇ~。一口一口のパンチがハンパないです。
基本、パルテノはピーチやキウイフルーツ、ブルーベリーなどのソース一体型が低糖質(ロカボ)なので良く食べるのですが、こういった別にソースのあるタイプは糖質が少し高めなだけあって、やはりめちゃめちゃウマイです。
ソースの残りをペロペロしたくなる欲求にかられるところですが、そこは大人の余裕で我慢するのじゃっ!!
栄養成分表示
すでに確認済みですが、念のために糖質チェックします。
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
たんぱく質 / 7.9g
脂質 / 3.8g
炭水化物 / 8.8g
ナトリウム / 28mg
カルシウム / 80mg
普通の甘いヨーグルトだと、大体糖質量が10g以上になることが多いので、乳精(ホエイ)を除いているだけで、砂糖も使っているのにここまで低くなります。
ギリシャヨーグルトも各社出していますが、今のところ私の調べでは、パルテノが一番低糖質になっているようです。
ソースとヨーグルト本体の濃厚さの組み合わせは、ちょっと糖質量高めではありますが、ラズベリーソースも最高でした!!
森永 濃密ギリシャヨーグルト パルテノ ラズベリーソース付 総合評価
糖質量の低さ → ★★★ (9.5g)
値段 → ★★★ (税別160円)
味 → ★★★★★ (素晴らしい!甘酸っぱさが最高)

詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント