先日購入して、何度かブログでもご紹介している楽園フーズさんのパン。
今回は、購入したセット「お楽しみセット」の菓子パン、おかずパンシリーズのレビューをしてみたいと思います!!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5992
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/6054
まず、お楽しみセットの中身は、↑の記事でご紹介した糖質の低いカット食パン一斤。
まだレビューしていませんが、スティックチーズケーキ二本、ごまチョコレートスティック、そして低糖質アーモンドチョコ。
もちろん全部低糖質です。
そして、今回ご紹介するおかずパンや菓子パン七種類です。
これだけそろって税込3000円という事で、なかなか素晴らしいラインナップだと思います!!
1.ロールパン
まずは普通のロールパン。
長細いです。
そして、こんがりとしていて美味しそう!!!
いただきます!!
うまい!!
ほんのりと甘みを感じる味わいですね。
自分の勝手な解釈ですが、ローソンで売っているブランパンの上位互換という感じでしょうか。
糖質も4gということでもちろんいい感じです。
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
2.ピーナッツサンド
お次はピーナッツサンド。
おっと…これは…デブの皆様にはなじみ深いやつです。
ピーナッツクリームが甘くて、パンも甘くて、究極に糖質の高い菓子パンですが…なんと糖質6g。嘘でしょ!!!
これが食べられるなんて、ちょっと感動ものです。
ピーナッツクリームがはみ出てやがります。
く~けしからん!けしからんぞっ!!!
では、いただきます!!
う、うめえ…甘くて香ばしくて最高!!!
パン自体は先ほどのロールパンと同じ感じです。
これ、ロールパンもアレンジ次第でいろんなサンドを作れるってことですね。
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
3.くるみパン
こちらはくるみがふんだんに使われたくるみパンです。
わかってますね~さすが低糖質専門の楽園フーズさんです。
くるみって、ナッツの中でも一番糖質が低いんですよ。素晴らしい。
それではいただきますっ!
おうっ…これはうまい!
私の好きな味ですね。
ナッツの香ばしさと、ほんのり甘いパンのバランスがバッチシ!!
何個でも食べられちゃいます(デブ)
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
4.生チョココロネ
えっと…これ、糖質6gってほんとですか?(笑)
すごいですね…どうやら砂糖不使用で、完全にエリスリトールだけを甘味料として使っている結果がコレです。
もちろん…
中身はギッシリ生チョコクリーム。
なんてこった。もう我慢できません。
いただきます!!
うわ~美味しい。
というか、マジでチョコが濃厚で天国(略してMCNT)。
この生チョココロネ、ご褒美に食べたいですね。こんなに美味しくて甘くてダイエットになるなんて、いいんですか?って感じです。
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
5.プレミアムあんぱん
そして、地獄の糖質モンスターである、あんぱんです。
あんぱんと言えば、小豆は糖質が多くて、砂糖も使われていて、小麦もたっぷり。
ところが、このあんぱんは糖質7gです。
パンもさることながら、あんこにも砂糖はどうやら一切使われていない様子。
これはすごい。敬服します。
見てください、この圧倒的威圧感。王者の風格。
まさに日本が生んだ菓子パンの中の菓子パン、これがあんぱんです。愛と勇気だけが友達って感じします。
それでは…
「おなかがすいた?僕の顔をどうぞ…」
などと独り言をブツブツ言いながら…
いただきます!!!
助かったよ~!!!アンパンマ~ン!
美味しい。美味しすぎますよ楽園ジャムおじさん。
これでデブバイキンマンの悪魔の誘惑にも負けずに頑張れそうです。ハンパネェっす。
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
6.メロンパン
またまた来ました。
次なる菓子パンは…メロンパン!
ええ、そうです。
あんぱんと並ぶ究極の糖質オバケの二大巨頭です。いいんですか?(笑)
しかし、見てください。糖質5gです。
マジっすか。何考えてるんですかメロンパンナちゃん。
では…とくとメロメロにしてもらいましょう!!
はぐぐっ!!!!!
ちゃんと上に乗ってるメロンパンの皮部分が、メロンパンしてます~!!
砂糖を使っていないのに、ちゃんとザックリ感を味わえるようになっています。素晴らしい工夫!努力!技術!
これで糖質5gとか、もう糖質制限ダイエット余裕すぎるでしょ。
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
7.和風ツナマヨパン
最後は惣菜パンの定番、ツナマヨパンです。
う~むどう考えてもデブの匂いしかしません。
威圧感がやっぱりすごい。
普段なら「視界に入れてはいけない食べもの」ですが、楽園フーズのツナマヨパンは糖質量6g。
楽勝です。余裕です。
ではいただきますっ!!
うおおお!!美味い!
というか、さっきからもう、小麦粉を小麦ふすまや大豆粉で代用してるパンだってこと、みんな忘れてません?(笑)
なんだか、全く文句のつけようもない、何の変哲もないツナマヨパンですよこれは。
もし私がヤンキーのパシリだったとして、
「おい、ツナマヨパン買ってこいよ」
と言われてこのパンをヤンキーに渡したとしても、彼は全く不思議に思わないでしょう!
それぐらい違和感のないパンです。素晴らしい。
糖質制限余裕すぎワロタ…
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
どれをとっても美味しいパンたち
というわけで、今回はお楽しみセットの菓子パン、おかずパン軍団を食べてみました。
他にも魅力的な菓子パン、おかずパンが売っているようなので、そちらにも胃袋は鳴り…もとい、期待が膨らみますね。
楽園フーズさんのパンはどれをとってもクオリティが平均的に高いのが特徴ですが、いろんなパンを試せるこのセット、かなり良いですね。
もう満腹、満足です。
今回ご紹介した楽園フーズの食パンはこちらのサイトからも購入可能です。興味のある方は是非どーぞ!!
コメントからご意見、ご質問、ご感想などお待ちしてます!
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
どのパンも低糖質で美味しそう、一度に全部食べちゃったのですか⁈
この手の専門店は高いのが難ですよね!
先日糖限郷のチーズたっぷりふすまクッキーを頼んでみました。12個80gで5.2gの低糖質、ワインのお供に最高のチーズ味でしたよ。ぜひ試して頂きたいです。
コメントありがとうございます!
いえいえ、何回かに分けて食べさせてもらいました☆
さすがの私も一気食べは若干キツイものがあります(食べようとすれば食べられるのですが、太るので…笑)
糖限郷のクッキー!いいですね~
それもまた試したいです☆