大手スーパーチェーンのイオン。
イオン、マックスバリュなどを展開していて、ジャスコやサティ、ダイエーなども今や全てイオングループに統合されていますので、店舗数と規模は日本最大ではないかと思われます。
そんなイオンが実は、糖質制限ダイエットをする皆さんにはなんとも都合の良いスーパーなんです!
本日はイオンで見つけた糖質制限ダイエットに適した低糖質食品、ロカボ食品の数々をご紹介したいと思います。
最近ロカボ推しなイオンの店内
今回紹介する商品が全ての系列店舗で見つかるとは限りませんが、同系列のお店であれば取り扱いしている可能性もググッと上がりますので、是非参考にしてみてください!
※ちなみに、今回の記事でご紹介するのは大阪府内のイオンモールです。
低糖質な麺類
普段からお世話になりっぱなしな低糖質麺の数々が売られております。
紀文から販売されている糖質0g麺はもちろんのこと、こんにゃくパークの低糖質麺も取り扱いがありました。
そしてなんと…
トップバリュからも低糖質麺出てました。
恐るべしイオングループ!!
プライベートブランドで低糖質食品、ロカボ食品をガンガン押しまくっているな~と思っていましたが、なんとおから入りこんにゃく麺 うどん風・そうめん風という商品までありました。
一食あたり糖質量0.5gということで、これは素晴らしい。
早速購入して食べてみましたが、味もナイス。
値段もリーズナブルな上に低糖質で全く言うことなしですね。
パスタ系や焼きそば系に向いているのはおそらくソイドルなど大豆麺ですが、そば、うどん、冷麺などなど、すすり上げる系の麺ならこれで十分です。
あんまり大きな声では言えませんが、糖質0g麺より全然美味しいかも…(笑)
カロリーコントロールアイス
続いては夏の糖質制限必須アイテム、グリコのカロリーコントロールアイス。
カロリーコントロールと言いながら、実際にはかなり低い糖質を誇るこのアイスシリーズ。
これがなければ糖質制限の夏を超えるのはかなり困難です(笑)
基本的にローソンで売っていることが多いカロリーコントロールアイスですが、カップアイスが全種類揃っている店舗はなかなかありません。
しかしイオンにはちゃんと全部揃ってました。カロリーコントロールアイスをお探しの方はイオンへGO。

カロリーコントロールアイス モナカ
続いては同じくグリコカロリーコントロールアイスのモナカタイプ。
これもローソンに置いてありますが、お店によってまちまちです。むしろ置いてる店の方が少ないですね。
カップタイプのものより若干糖質が高めですが、モナカタイプのものは気軽に食べられるのでイイですね。
イオンだとこういったものも網羅してますね。

カロリーコントロールアイス ソフトクリーム
そしておそらくわりと新製品なソフトクリームタイプのカロリーコントロールアイス。
先日もブログでご紹介したばかりですよね。
今のところ、私の情報網ではイオンにしか置いていない可能性大。
ローソンでも見たことがありません。なにげにこれがあるってすごい。

森永アイスボックス
そして二十年前から部活終わりの中学生たちの定番であるアイスボックス。
実は糖質量もかなり低く、糖質制限の夏には欠かせないアイテムになっていると言っていいでしょう!
コンビニでも売っていたり売っていなかったりとまちまちなのでイオンで売っているのはとっても大助かり!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/3024
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/2886
モンテールスイーツ
そしてロカボなスイーツを製造・販売されているモンテールの低糖質シリーズ。
これ、普通のコンビニで売っているところもあったり、スーパーでも取り扱いがあるとされていますが、私の近所のお店ではほとんど取り扱いがありません。
そのため、わざわざイオンまで行かなければ買えないなんてことも多いです(笑)
かなりの優秀な低糖質スイーツが揃っていますので、一見の価値ありです!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5756
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5748
ドンレミー ライザップスイーツ
惜しくも6月末で販売終了になった、ライザップ監修の低糖質スイーツ。
男性ダイエッターをターゲット層に据え、ガッツリ系のパフェやチーズケーキを提供してくれていました。
もはや、私がターゲットになってませんか?!と言いたくなるラインナップ。
一旦販売終了になりましたが、かなり反響がありましたし、気合いの入った商品だったので、きっと復活してくれるでしょう。
いや、復活してもらなければ困る。
ライザップさん、ドンレミーさん、たのんますよ!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/6914
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5668
トップバリュ エクレア
そして今年一番の糖質制限ダイエット界の衝撃だったかもしれません。
イオンのプライベートブランドであるトップバリュが、ついに低糖質スイーツをリリース。
見た目も味も完璧にデブになる予感しかしない完璧なエクレアを、低糖質に抑えてくれています。
こんなデザートがあるのなら、糖質制限ダイエットも余裕!と思える方が多いんじゃないでしょうか。
ダイエット食品っておいしくないとか高いとかいうイメージがありますが、うまい、安い、ロカボと三拍子そろった究極のお手軽スイーツです。

トップバリュ シュークリーム
上記エクレアと同時に販売開始になったシュークリーム。
こちらももはや説明不要でしょう。
うまい、安い、ロカボと完璧な低糖質シュークリームです。
はい、普通のシュークリームと食べ比べても、違いはわかりません。
プライベートブランドということで、販売者はイオンですが、製造者が記載されておりません。
私の見立てでは、実は作っているのはモンテールなんじゃなかろうか…と思っておりますが、実際どうなんでしょう(笑)

トップバリュ 糖質オフゼリー
そしてさらに追い打ちをかけるかのごとく、トップバリュの低糖質製品が続々登場。
糖質制限ダイエッターならみなさんガマンして来られたであろうフルーツゼリーです。
普通のフルーツゼリーであれば、糖質量20gは下らない、モノによっては40gくらい行ってしまうこともあるのですが、この商品は全て10g以下の糖質。
これだけどっさりフルーツが使われているのに、ここまで抑える事ができているのは素晴らしいですね。
みかん、白桃、ミックスフルーツと三種類の王道ゼリーが楽しめます。
食べごたえ抜群で、超絶満足です。
世間的にも、糖質制限ダイエットがますます実践しやすくなってきた感がありますね。

ベビーチーズ
糖質制限ダイエットの基本といえば、卵、肉、魚、チーズなどの動物性食品。
ベビーチーズも当然ながら大量に売ってます。
あまり取り立ててご紹介するようなものはありませんが、こういったものを冷蔵庫に常備しておくだけで、いざという時の食欲の高まりを収めることができますね。
なにげに色んな味のベビーチーズが続々と発売されているので、新商品があったら試してみるのも楽しいと思います!
ナチュラルチーズ類
そしてこっちはお手軽とは言いがたい「ちょっと良い」チーズ。
ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノ・レッジャーノ、ブリーチーズなどなど、ナイスでボーノなチーズがわんさか置いてます。
料理のアクセントに、おつまみに、特別感を味わいたい時にはもってこいですよね。
個人的には、ゴルゴンゾーラソースで作る低糖質麺パスタなんか最高に好きです!
遠藤製餡 ゼロカロリー和菓子シリーズ
遠藤製餡が作るゼロカロリーの和菓子シリーズも売っています。
わらびもち、くずもち、あんみつ、水ようかんなどなど、和菓子好きならヨダレものの商品が目白押しですが、好き嫌いがみなさんハッキリ別れてしまうようです(笑)
個人的には、水ようかんに関しては、一般的にもかなり受け入れられそうな味だったので、大プッシュですね。
今年の夏はお世話になりそうな予感です。
森永 低糖質プリン
ロカボや糖質制限ダイエットが今ほど盛り上がる前から地味に発売されていた低糖質プリン。
びっくりするほどの低糖質で、味のクオリティもかなり高い安心の一品です。
このプリンを常備されているという糖質制限ダイエッターさんも多いんじゃないでしょうか。
こんな王道の商品もちゃんと取り扱いしてくれています。

森永パルテノ
同じく森永の濃密ギリシャヨーグルト、パルテノ。
もはや全てのフレーバーを食べてしまってるほど私がハマっている商品ですね。
特に低糖質、ロカボなんてことを謳っているわけではないのですが、かなり糖質は低めです。
水切りヨーグルト(ギリシャヨーグルト)というものは乳清(ホエイ)がなくなり、ドロッとした食感になります。
実はこの乳清(ホエイ)には糖質がたくさん含まれており、これを切った水切りヨーグルトは低糖質なんですね!!
なおかつ、いろんなフルーツフレーバーが売られていますが、パルテノの商品はどれもこれもかなりの低糖質。
一生ついていきます!!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/6107
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5214
甘味料
砂糖の代わりに使える甘味料。
これもスーパーによって取り扱いがあったりなかったですよね。
最近は取り扱いのあるスーパーが多いですが、イオンなら色んな種類の甘味料が置いてあること請け合い。
大手グループのスーパーの利点としては、棚の配置がある程度決められているので、どこの店でも大体同じ主力商品が手に入りやすい所。
私が常時利用しているパルスイートやラカントSなども当然置いてあるかと思います。

ココナッツオイル
ココナッツオイルも置いてあります。
ココナッツオイルは中鎖脂肪酸(MCTオイル)を含んでおり、脂肪燃焼をしやすくしてくれる働きがあります。
糖質制限ダイエットとの相性も素晴らしく良いので、私もココナッツオイルは常備してますね!
もし通販で買う場合は、iHerbが割安でオススメです。


低糖質な豆乳
豆乳も売っています。
もちろん普通の豆乳は売っていますが、低糖質な豆乳も売っています!
こちらもトップバリュの商品。ほんとにロカボ商品目白押しですね。
さらに、以前このブログでご紹介していたカロリーオフの豆乳もバッチリ売っています。

チーズデザート
当ブログでも幾度となく登場しまくっているチーズケーキデザート。
各メーカーさんの商品が取り揃えられております。
これも特別謳われているわけではないですが、チーズがメインになっているので意外とロカボなおやつ。
ベタですが大事な糖質制限のお供です。
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/4983
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5181
ちゃまめ
衝撃的なアイテムを発見。
以前に一部コンビニで取り扱いされており、すぐに姿を消したと思われたカルビーの「ちゃまめ」がイオンで売っていました。
この商品、茶豆にほとんど塩ぐらいしか味付けせずに作られているもので、心地良いパリポリ感と適度な塩味で、かなり優秀な糖質制限スナックです。
意外と知られていない商品のようなのですが、手軽かつ食べやすく、糖質も一袋で3.2gと素晴らしいです。
見つけられた方は是非買ってみて欲しいですね。
いちごバニラくるみ
こんなのも置いてました。
これは以前に当ブログでもご紹介したおやつですが、サークルKやサンクスにしか置いていないと思っていた商品ですね。
くるみにいちごバニラの甘いフレーバーが付いており、見た目や味ほど糖質が高くありません。
このように特定のコンビニでしか売っていない低糖質な商品が置いてあるのも嬉しいですよね。
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5785
そして、そんな商品を色々見ていた結果…
気づいたら低糖質な食品だけで相当な量の買い物をしていました。
これでしばらくは私のロカボライフも盤石ですね。全くスキなしです。
というわけで、お店によるところもあると思いますが、イオンではかなり低糖質食品が手に入りやすいと考えられます。
皆さんもぜひぜひ近くのイオンで低糖質食材を物色してみてください!!
また、イオンでこんなの見つけたよ!なんてタレコミもコメントやLINEから随時受付しております☆
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
うれしい情報をたくさん有難うございます
これから、暑くなるのに、そうめん食べられないなあとおもってました。
早速さがします。トレジャーハンティングの気分で。
イオンの関係者のみなさま、このブログを参考に、我が九州の店舗も
低糖質食品の充実をお願いします。
楓子様
お返事遅れて申し訳ございません!
トレジャーハンティング、是非やってみてください!!
ただし、九州のイオンではおっしゃるように低糖質食品が少ないとの情報です。
この麺が見つかると良いのですが…ご武運をお祈りしておりますっ!!!
早速イオンへ行かなければ(*´∀`*)ノ
豆乳飲料、おいくらか覚えていますか?
お返事遅れて申し訳ございません!
豆乳飲料ですが、残念ながら失念致しました。
おそらくですが98円程度ではなかったかと記憶しております!
amazing!!
素晴らしいセレクトです。頭が下がります。ものすごく参考になります。
結構気を付けて見ているはずなんですが、「ちゃまめ」は知りませんでした。
トップバリュの攻め方は、いよいよ来た。。という感じがしますね。(^^)
低糖質麺まで出たんですね?しかも美味しいと。
うちの近くにはまだ麺は見当たりません。
K様の近くのイオン、うらやましいです。
月詠様
お返事遅れて申し訳ございません!
ありがとうございます!!
amazingとは嬉しいお言葉…身に余る光栄です☆
ほんとにトップバリュはヤバいですね。
世間に低糖質の波が広がって行っていただきたいものです。
イオンも、実は四国と本州しかトップバリュの低糖質商品がないという情報がありまして…
ちゃんと全国展開してもらいたいものです!!