海外でしか買えない、もしくは日本ではなかなか高くて買えない輸入食品などを気軽に買える通販サービス、iHerb(アイハーブ)。
何度かまとめ記事や使い方、商品の紹介をしておりますので、すでに利用されている方も多いかと思います。
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/6573
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/7132
意外なことに「プロダイエッターKさんはアイハーブでどんなものを買ってるんですか?知りたい!」という方が何人もいらっしゃったので、購入したアイテムもご紹介していきたいと思います。
ちなみに、前回購入したブツはこちらの記事参照。
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/6074
アトキンスの新商品 Lift
悪魔的甘さでカルトのような支持を誇る、MADE IN USAのアンチヘルシースナック、アトキンスバー。
そのアトキンス社から発売された新商品がこちらのLift。
四本入りで約9ドル(900円前後)と少し高めですが、理由があります。
まず、こちらの商品ですが、でかい(笑)
写真で見ていただいておわかりかと思いますが、かなりの容量なので朝ごはんをこれ一本で済ましたりもできます。
そして次に、この商品は単なるスナックではなく、プロテインバーです。

粉タイプのプロテインを摂取するのは大変なので、筋トレに励む方やアスリートもプロテインバーを食べる場合がある。
そうなんです。
たんぱく質の量がそれぞれ21g、20gという事で、相当な量のたんぱく質ですね!!
普通のアトキンスバーと比較して、食感はちょっとヌチヌチした感じで、キャラメルのでかい塊を食べている感じがします(笑)
もちろん糖質も5gと低い数値ですから安心ですね!




ウォルデンファームス チョコレートシロップ
はいまた出ました。
ウォルデンファームスのゼロカロリーシロップです。
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/6757
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/6227
ほんとに用途がたくさんある上、量も一本でかなりありますので、iHerbで売っている全種類を揃えてしまいました(笑)
いろんなことにちょこちょこ使っています。
チョコレート味ですが、かなり風味が自然で最高ですね。


プロテインチップス サワークリームオニオン
そしてこちらも先日ご紹介していたクエストのプロテインチップスの別フレーバー。


サワークリームオニオンというベタな味ですが、これまた最高にジャンクでポテチレベル。
たんぱく質も豊富で糖質も5gという優秀さ。
しょっぱいもの好きの方は是非チェックしておいて欲しいですね。
リピート決定。


Edwards & Sons ココナッツフレークス
私が最近ハマり気味な商品がこちら。
ココナッツフレークです。
ココナッツの果肉を乾燥させただけのものっぽいのですが、これが面白い。
15g中の糖質はおそらく2g程度で、かなり低糖質。
そのまま食べるという手もありますが、私の主な使い道は…
こんな感じで、低糖質豆乳、くるみ、上に紹介したウォルデンファームスのシロップで、コーンフレークのようにして食べます。
これを朝ごはんとして食べることも多いのですが、たまらなく満たされます!
これの作り方などもそのうち記事にしたいですが、ココナッツフレークあってのメニューですね。


まだまだ出てくるアイハーブのオススメ商品
こんな感じで、今後も実際に私が買った商品をまた定期的にご紹介していきたいと思います!
読者の皆様も、アイハーブで買える商品でオススメがあったら私に教えていただきたいですね。
以下のリンクボタンを押していただくと、今回購入したカートごとされますので、もし気になる方は是非買ってみてくださいませ☆
もちろん、40ドルは超えていますので、自動的に送料無料になるかと思われます!









コメント