(残念ながら現在、iHerbでは取扱終了になっている模様です)

メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
私が近頃プッシュしているアメリカの海外個人輸入サイトiHerb(アイハーブ)ですが…
というわけで、本日も執念の低糖質お菓子ハンターである私が、糖質制限ダイエット中にも食べられる至高のおやつをご紹介致します。

このiHerbは日本では売っていないけど低糖質で高品質なおやつを、海外輸入品とは思えない金額で購入できてしまうという恐るべきサイト。私も絶賛iHerb沼にドハマリ中であります。
※アマゾンなどで購入できる商品もありますが、かなり高い値段がついている事が多いです!
またもや悪魔を召喚してしまった
本日もご紹介するのは、もはや悪魔的チョコバーとしてその名を広く知られる商品、アトキンスバー!
もはやiHerbと言えばアトキンスバー、アトキンスバーといえばiHerb、そしてアトキンスおじさんと言えば私になりつつある昨今。

この見るからにヤバすぎなUSAバーが、相当な低糖質という事で、もはやアトキンスバーは悪魔召喚の黒魔術になりつつあります(※当ブログ内のみ)
本日はアトキンスバーの中でも私的大ヒットのチョコレートオートミールファイバーバーを食べてみます。
オートミールがバリヤバイ!
日本ではそこら辺で売っていないアトキンスバーですが、私はiHerbを利用してガンガン購入しております。
夢はアトキンスバー全種類コンプリート。全種類レビューです。
出でよアトキンスバー!その恐ろしき姿を現し、我が欲求を満たせ!
ドン。
アトキンスバーのチョコレートオートミールファイバーバーです。
チ ヨ コ レ イ ト
オ オ ト ミ イ ル
フ ア イ バ ア
バ ア です。
今回は単語レベルではなく一文字ずつ言ってみました。
オートミールって穀物!?
オートミールといえば、えん麦(えんばく)、オーツ麦と言われるれっきとした穀物。すなわち麦のなかまを押しつぶして加工したもの。
そんなオートミールがバーになっているだなんて…糖質制限しているのに大丈夫なのか?!
エネルギー / 380kcal
タンパク質 / 13.7g
脂質 / 5.7g
糖質 / 59.7g
食物繊維 / 9.4g

疑念がよぎります。本当に低糖質なのか。
一方、そんな私の心配をよそに、パッケージは安定のめちゃめちゃウマそうな雰囲気を放っているではありませんか。

ぐぐぐ…なんやようわからんけど、めっちゃうまそうなモンが詰まっとるやないかい…
(興奮すると関西弁が出てしまう習性)
フックの効いた大満足テイスト!
とにかく、とにかく落ち着いて中を開けてみよう!(食欲優先)
うおっ!なんか個包装が黄色い!
食欲をそそります。このようなバーが5つ入っています。
そして中身を取り出してみたいと思います。
ズン!
ズズン!
逆の角度からズズン!!
掛け値なしにウマそうです。
どうやら、オートミールは入っているようですが、チョコチップ、大豆パフっぽいものなどと共に何かキャラメル的なもので固められている感じですね。
こんなものがポーンと目の前に置いてあったら、糖質うんぬん考える前に食べるなという方が無理な話です。
無理な話!そう、いっこく堂のモノマネをいきなりパーフェクトでやれって注文されるぐらい無理な話じゃッ!
…てなわけで、いただきます!!
うっ…こ、これは…!!!
まず口の中に広がる第一陣は従来の甘味料バリバリなアトキンスバーとはひと味もふた味も違った、穀物の香ばしさ!
そして後を追うように例の悪魔的なチョコやキャラメルっぽい甘さがドバっと襲いかかってくるという二段構え!!
何よりこの感覚は、穀物をモグモグゴリゴリザクザク食べられるという新しい食感。こんな穀物バー、食べたことないぞっ!!まさに、まさにこれは…
(黄 金 咀 嚼 体 験)
うまい。うますぎる。うまさ故に異次元に飛ばされそうだ。
以前、クッキー&クリームバーをご紹介した時に、禁断の扉であるナビスコ・オレオを彷彿とさせてしまうほどの激ウマ味でしたが、今回のオートミールバーはそれに匹敵する味ですね。

とにかく、嫌味がなくていくらでも食べられる感じがする味で、最高ですね。
これはもうリピート決定ではなく、常備決定。
気になる糖質量は?
それではここまで棚上げにしていた栄養成分表示をチェックしてみましょう。
さすがに糖質量を無視にするわけには行きません…ガクガクブルブル。
では、こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
英語に関してはシアトル出身の私が訳しておきますのでご安心くださいませ(嘘)
- エネルギー / 130kcal
- たんぱく質 / 6g
- 脂質 / 5g
- 炭水化物 / 24g
- カリウム / 110mg
- ナトリウム / 65mg
食物繊維 / 10g
糖 / 1g
糖アルコール / 7mg
食物繊維と糖(Sugar)、糖アルコール(Sugar Alcohols)に分けられます。
食物繊維や甘味料(糖アルコール)はそのまま糖質としてカウントされませんので、外のパッケージでは糖質量として7gという表記になっています。
甘味料であるマルチトールを7g使っていますので、厳密には少し血糖値を上げる可能性があるため、おそらくは9g~10.5gぐらいの糖質量と言えると思います!
ここまでガッツリとオートミールを食べられて、なおかつウマさがハンパないですから、この糖質量ならもう十分満足です。この世に思い残すことはありません。
購入はもちろんアイハーブがオススメ
さて、このアトキンスバーですが普通には売っていません。
輸入食品ですから、当然と言えば当然ですが、アマゾンなどで購入するとかなりのお値段です。
売り上げランキング: 227,059
それはさすがにキツイですので、私は毎回、輸入食品やサプリメントを販売するサイト、iHerb(アイハーブ)で購入しています。


送料は4000円前後買うと無料(為替レートによる)、それ以下でも日本国内では通常一律400円(4ドル)という良心的な価格。
また、サイト紹介のプログラムもありますので、初めてiHerbを使う方限定で、当ブログからジャンプして購入いただくと、初回購入から使えるアイハーブの紹介ポイント(クレジット)が約500円分もらえます!

[ iHerb関連の記事はコチラ ]
総合評価
糖質量の低さ → ★★★ (実質9g~10.5g程度)
値段 → ★★★★ (アイハーブなら一箱800円前後)
味 → ★★★★★ (ザクザク穀物の最高バー!)
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
お~、今度試してみますね~~
Atkinsバーは小腹空いたときとかちょっと足りない時に便利ですね。
またオーダーしようっと。
佐々木さん
お返事が遅くなりまして申し訳ございません!!
こちらの商品なのですが、実はiHerbでの取り扱いが今されていないんですよね…悲しい。
今度問い合わせをしてみて、取り扱いしてもらうように呼びかけてみたいと思います!