
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
最近海外輸入サイトiHerbで低糖質なお菓子を購入しまくっている感のある当ブログですが…
そうです。
当ブログの読者の皆様の目はごまかせません。
「最近iHerbネタ多くね?」
はい。その通り。
オススメ商品の数が多すぎて、これでも自重気味なんです(笑)
というわけで、開き直って本日もiHerb商品のご紹介です。
今回はアトキンスバーの中でもちょっと違った種類のバー。新商品の「リフト」のレビューをしてみたいと思います。
L I F T というプロテインバー
今回は当ブログでいつも悪魔的チョコバーとして禁呪法レベルの危険物扱いをしているアトキンスバー…
ではなく、
同じアトキンス社から出ているプロテインバーのリフトという商品について解説してみます。
そもそも、プロテインバーとは美味しくて食べごたえがあるのに、どっさりとプロテイン(タンパク質)が入っているバータイプのスナックの事。そのプロテインバーがアトキンス社から出ているとあっては、タダ事ではありません。タダで済むはずがありません!
ドドン。
これががアトキンス社から出ているプロテインバー、リフトです。
さすがアトキンスの商品だけあって、えも言われぬ圧迫感となっています。
普段のアトキンスバーが紫やオレンジを基調としたいかにも健康食品なパッケージなのに対して、リフトはなんだか六角形を全面に押し出したサイバーな見た目です。
リフトっていう名前の由来が全くわからないのですが、もしかしたら日本語で言うところの「アゲアゲ」な感じなのかもしれません。
向かって左側がチョコレートチップクッキードー。
右側がピーナッツバターチョコレートチップ。
2つともウマそうな響きですね。さすが地獄からの使者!
タンパク質21g!糖質5g!
では、こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
英語に関してはリヴァプール出身の父を持つ私が訳しておきたいと思います(小さな嘘)
- エネルギー / 200kcal
- たんぱく質 / 21g
- 脂質 / 4g
- 炭水化物 / 26g
- カリウム / 50mg
- ナトリウム / 150mg
食物繊維 / 16g
糖 / 3g
グリセリン / 5g
しかし、炭水化物は食物繊維と糖(Sugar)、グリセリン、そして食物に含まれるデンプンなども含んだ数字です。
炭水化物量のトータル(26g)から血糖値を上げない食物繊維の16g、グリセリンの5gをマイナスすると、純粋な糖質量は一本あたり5g!!
他のアトキンス製品などと比較して、マルチトールが使われていない分、少し糖質は低めとなっています。優秀!
マルチトールは個人差がありますが、砂糖の半分~1/3程度血糖値を上げるとされています。これが使われていると、記載している糖質量より実際は若干高めになる可能性もありますので、注意が必要ですね。
そして、注目すべきはやっぱりタンパク質の量。
21gということでプロテインドリンクもびっくりの高いタンパク質を含んでいます。
原材料名も、ホエイプロテイン(乳清)を使用しているので、プロテインを飲んで筋トレに励んでいるという方もこれなら代用できると思います!
生地感がヤバイ!
中を開けてみます。
ゴツめの個包装パッケージが4つ入っています。
やっぱりちょっとサイバーな見た目。かなりパワフルなデザインですね。
そして開封。
ズン!
ズゥン!!
こりゃあ想像以上の重量感。HEAVYという単語が当てはまります。
茶色いボディが何で作られているのか、そしてこの極悪なチョコチップは一体何個埋め込まれているのか…もはやわかりません!!
とリフトが私に語りかけてきます(幻聴)
いただきますっ!!
うっひゃあああ!!!なんじゃこりゃ!
重い!そして味が濃い!ゴツい!!
ヌガーバー風のちょっとネッチョリしたボディに、若干のドー(パン生地)な食感をプラス。(※初出時、ダフって間違って読んでました…)
味はこれでもかという程の強力なキャラメル味に、ゴリゴリのチョコチップ。
こんな味で太らないハズがない!と言いたい所ですが、これがなんと糖質5g。
そして何よりとにかくHEAVY。
これ食べて筋トレしたらかなり元気になれそうな気がします。
一本満足っていう商品が日本にはありますが、コレがほんと一本満足だぜマジで。
かなり胃にずっしりと来て、糖質制限中のおやつとしては十分すぎるパワーと存在感ですね。
そして何より、4本入りと考えると単価は安くはないのですが、プロテインを効率的に摂取する手段として考えるならば、決して高くはないと思います!
甘くて強烈な味でゴリゴリのタンパク質を摂取したい方は是非お試しあれ!
購入はもちろんアイハーブがオススメ
アトキンスのリフトですが普通には売っていません。
購入はもちろんiHerbがオススメ。


送料は40ドル分以上買うと無料、それ以下でも日本国内では通常一律400円(4ドル)という良心的な価格。
また、サイト紹介のプログラムもありますので、初めてiHerbを使う方限定で、当ブログからジャンプして購入いただくと、初回購入から使えるアイハーブの紹介ポイント(クレジット)が約500円分もらえます!

リフト チョコレートチップクッキードー 総合評価
糖質量の低さ → ★★★★ (5g程度)
値段 → ★★★★ (アイハーブなら一箱900円前後)
味 → ★★★★ (とにかくヘヴィなプロテインキャラメル風味バー!)
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
doughはドーって読みますよ☆
春香様
コメントありがとうございます☆
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
修正させていただきました(汗
無知でお恥ずかしい限りです!!!!!!!!
ご指摘ありがとうございました♪
コメント失礼いたします。
いつも!プロダイエッターKさんのブログを毎日必ずチェックさせて頂いているものです( ^▽^ )ノノ
私もアラサーで20KGほどのダイエットを成功させ、現在健康体重になっています。
ただ、モデルみたくいかなくてもあと5KG落としたいと考えているのですが、
食べることが好きすぎて、糖質制限も自信がありません。
Kさんはどれほど自炊されていますか?
また、本当にアトキンスのものは太りませんか??
あかり様
コメントありがとうございます☆
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
20kgのダイエットですか?!
それはすごい。すごいです!!
私は毎日毎日お腹いっぱいになるまで食べ続けるようなことはしていませんが、
それでもかなり食べている方だと思います。
自炊ですが、晩御飯に関しては、週に4~5回くらいはしていると思います。
外食でも糖質制限はできますが、やはり自炊が一番だと考えています。
アトキンスのものは、食べ過ぎるともちろん太ってしまいますが、
一個あたりの糖質量はたいしたことがありませんので、他のおやつが我慢できるのであれば十分痩せるレベルと考えています!