メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人、糖質制限ダイエットの鬼こと、プロダイエッターKです。
今回もガッツリと食べつつ糖質制限ダイエットをはかどらせてしまう魅惑の低糖質満腹系外食店を襲撃してきました。
本日のターゲットは…
ビッグボーイ。
BIGBOYと言えば、そう。
このマスコットキャラです。
誰ですか?!今ビッグ坊やという名前を思い浮かべたのは!!
マスコットキャラクターの名称は「ボビー」であり、ボビーの家族のキャラクターも存在する。
なお、家族の名前は以下の通りである。父 – チャールズ
母 – ルーシー
長男 – ボビー
長女 – ヴィクトリア
次女 – ミルキー
ペットの犬 – バーグ(出典:wikipedia)
なんと犬の名前という裏設定まで存在しています。
ちなみに店内には犬どころかボビーの名前のヒントになるものすらありませんでした。
そして見てください。
このボビーの希望に満ちた眼差し。
彼のこの強烈な目力が、ビッグボーイのハンバーグ最高だぜ!という自信を物語っているではありませんか!
自然と高鳴る鼓動!溢れ出す胃液!では店内に突入してみます。
ハンバーグやお肉中心のファミレス
ビッグボーイの業態は、メニューのど真ん中にハンバーグを据えて、他のメニューもステーキなどを配置した、お肉料理寄りのファミリーレストラン。
これは間違いなく糖質制限ダイエット、ローカーボの味方に違いありません。
以前にご紹介したフォルクスやステーキガストがステーキハウス風のファミレスであることに対して、カウボーイ家族というハンバーグレストランに近いかもしれませんね。
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/4119
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5683
やっぱり狙い目は特大の大俵ハンバーグ!
オーダーするのになんとも美味しそうな肉料理の数々に迷いますが、今回オーダーするのはビッグボーイの代名詞とも言える至高のメニュー…
~最高のハンバーグを目指して~
しっかりとメニューにサブタイトル的ポエムも付属しちゃってます。
サイズは150gと200gがあるのですが、オーダーする時にはこういった事も可能。
なんだかおにぎり弁当みたいな見た目になってしまっていますが、実は大きな方の大俵ハンバーグ一個で200gものボリュームがあります。これ結構ハンパないです。おにぎり弁当とかいう可愛いもんじゃありません!!
私もこの写真のように複数個の大俵をドドンと頼みたかったのですが、今回は腹具合も考慮して遠慮気味の200g。
今ままでの行いが悪すぎて、まるで200gだと弱腰のように見られるかもしれませんが…
これでも、普通にちょっと多めの量ですからね!
あなどるなかれ!大俵ハンバーグは糖質制限に最適だった
さてこの大俵ハンバーグ200gは税抜き990円。150gで790円です。
サラダやご飯、カレーなどのバイキングがついて、それぞれ1490円、1290円と500円アップになりますね。
ハンバーグが到着するまでの間、糖質を気にして低糖質なものを選びつつ、サラダバイキングを楽しみます。
かなり大盛り。これを二杯分くらい食べていたら、そのうちお肉が到着します。
来ました。炙り大俵ハンバーグ!
焼き目がなんとも旨そうです。

形的にちょっと可愛らしいので、あまり写真では大きさが伝わらないかもしれませんが、これで200gあるんです。
あまりにもデカイのでデカさが伝わらないのが悔しい。
というかこれ三個頼むとなると、かなりひどい量です(笑)
そして付け合せにポテトやブロッコリーも少々載っています。
この大俵ハンバーグですが、なんとお肉以外の材料はつなぎなども含めてほとんど使われていないそうです。
普通なら、小麦粉、パン粉、たまねぎなどの材料が使われているため、ハンバーグ単体でもそこそこの糖質量になることがほとんど。
しかしながら、この大俵ハンバーグはそういった材料を使わないことで、お肉の食感と味を楽しむことができるのです。
それはつまり…低糖質!!糖質制限ダイエットに最適!ということ。
おそらくそんな事お店としては全く意識されているはずもないのですが、図らずも我々にとってはメリットだらけのメニューになっているわけですね。
大俵ハンバーグを食す!ボビーさんあざっす!
それではいただきます!
その前に炙り大俵ハンバーグはちょっと食べ方に特徴があります。こちらをご確認ください。
2. 断面を下にして予熱で軽く焼く
3. さらに一口大にカット
4. 卓上コンロで焼く
5. 好みのソースや調味料で食べる
そう。鉄板で出てきたハンバーグを、さらに卓上コンロというもので焼く仕組みなのです。

ジューシーな焼き立てをアツアツの状態で食べられるそうです。素晴らしい試みではありませんか!
このあくなき肉への情熱…しかと受け取ったっ!!というわけでいただきます!!

う、うおおおっ!!!
まずハンバーグを半分に切ると、中身はかなり赤い!ていうか生!!!
この断面は鉄板に付けて、じわじわ焼きます。
そして一口大に切ったハンバーグの一切れを…
卓上コンロでジュワ~ッ!
この卓上コンロなる道具ですが、中に固形燃料が仕込まれていて、ちょうど食べ終わるくらいの時間、ちゃんと炎で焼くことができるスグレモノ!
多少食べるのが遅い方でも、最後までアツアツで食べられる感じにできています。
では、ソースにつけていただきますっ!
はぐぐっ!!
これは…もはやハンバーグとか大俵とかそんなレベルではなく…
まんま肉!!肉の集合体!
肉を粗挽きにして固めて、余計なモノは入れずに俵の形にして焼いたヤツ…つまり肉!
ストレートに肉すぎて、びっくり。これはウマイ。
お肉どっさりでつなぎナシ系のハンバーグが大好物な私からしたら、最高です。そしてウワサどおりの糖質制限ダイエット対応型ハンバーグ。
食感も、しっかり焼いているにも関わらず口の中にガッツリ残る超粗挽きの肉の塊がゴロンゴロンと現れては胃袋の中に消えていきます。
素晴らしき肉体験!(ミート・エクスペリエンス)
そしてあっさり完食。
付け合せのポテトは連れに食べてもらいました。
う~んあれだけサラダもりもり食べたのに、まだ食べ足りないかも…やっぱり400gにしておいた方が…いかんいかん!ウマすぎたが故にデブな本性が出てしまいました!!(笑)
糖質量が気になったので後ほど調べてみました。
そしてやっぱり気になるのは糖質量。
ホームページなどにも糖質量記載がなく、本当に低糖質なものかどうかわかりかねる結果でしたので、ビッグボーイさんに直接電話で聞いてみました。
メニュー | カロリー | 脂質 | たんぱく質 | 炭水化物(糖質) |
---|---|---|---|---|
炙り大俵ハンバーグ (150g) | 591kcal | 44.6g | 27.8g | 15.1g |
炙り大俵ハンバーグ (200g) | 731kcal | 55.5g | 36.2g | 15.3g |
はい。このような結果になりました。
炙り大俵ハンバーグ200gの炭水化物量は15.3g。
ですが、コレには付け合せのポテトも含まれるとのこと。
150gと200gのハンバーグの炭水化物は0.2gしか変化がありません。
つまり、ハンバーグ50gで0.2gの炭水化物量(=糖質量)と考えて差し支えないと思います。
つまり、ハンバーグ単体の200gの糖質は0.8g。
こ、こりゃあ糖質低すぎやしませんかい、ボビーのダンナ…!
こんなに低いなら、外食でもガンガンビッグボーイのハンバーグでオーケーという計算になりますね(お財布事情もありますが)
あのボビーの自信に満ちた眼差しはきっと…
低糖質ハンバーグなんだぜ?
という意味が込められていたのだなあと確信致します。そうに違いない!そうに決まってる!
結論としては、炙り大俵ハンバーグは最高に美味しいひき肉の塊、そして糖質制限ダイエット的にはポテトさえ避ければかなりの優秀なメニューという事が言えると思います。
ここならファミリーで来てもみんな楽しく美味しい料理が食べられますし、気を使う相手と来ても十分楽しめるんじゃないでしょうか?みなさま機会があれば是非ビッグボーイで肉の塊を食べてみてください☆
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
お肉についてるソースの糖質量が気になります( ゚д゚)
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
そうですね、ソースの糖質量は常に気にしないといけないところですよね。
今度、ビッグボーイに電話してちょっと聞いてみます!そしてできたら追記します!
いつも楽しく見ています
ハンバーグ自体の糖質が大変低いことはわかったのですが
ソースやサラダのドレッシングの糖質はどれぐらいですか?
またの機会の時にでもお願い致します
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい、申し訳ございません。
そうですね!!あらためて糖質量を聞いたうえでまた記事に追加しておきたいと思います☆
ご意見頂戴してありがとうございました!