速報です。
ドクターズフーズ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:建石俊之)は、北里大学臨床研究機構の監修のもと、老舗和菓子舗「由喜」と共同で研究開発した、糖質7.0gの低糖質大福『LOW/S DAIFUKU(ロウエス ダイフク)』を2016年10月15日(土)より販売いたします。
な、な、なんやて?!
おっと、興奮のあまりいきなり関西弁が出てしまいました。
北里大学と言えば、最近良くテレビなどにも登場する機会の多いロカボの伝道師、山田悟医師のいらっしゃる大学ですね!
しかし、低糖質大福とは…これまた素晴らしい商品です。
値段は一個あたり200円。
糖質量は7.0gと、一般的な大福の1/3以下にもなるかと思われます。
山田医師が推奨する、ゆるやかな糖質制限食の場合や、糖質制限の神、江部先生が推奨するスーパー糖質制限では、一日の間食における糖質量を10g程度にしましょうという基準があります。
それ以上間食だけで糖質を摂取してしまうと、どうしても糖質量がオーバーしてしまうんですよね。
また、糖質制限ダイエットでガッツリ痩せたい!という方にも、この基準はかなり有効だと私は感じています。
老舗和菓子店とのコラボ
まだ商品を実際に頂いてはおりませんが、低糖質大福『LOW/S DAIFUKU(ロウエス ダイフク)』は、大阪府豊中市にある老舗和菓子舗の「由喜」が協力し共同開発。
全くもってウマそげな商品となっています!!
これまで低糖質な和菓子といえば、シャトレーゼさんの低糖質どら焼きや…

遠藤製餡さんのゼロカロリーゼロ糖質の水ようかんなどをご紹介してきましたが、
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/7468
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/7483
今回はこの低糖質和菓子というジャンルに嬉しい一石が投じられる予感が致します。
もちろん販売開始と同時に実際に食べてみたいと思っています!!お楽しみに~☆
糖質:7.0g









コメント
初めまして(^^)
こちらのサイトを参考に、一ヶ月程前から糖質制限をしておりましたが、
おかげさまで体重を3キロ減らすことが出来ました。
特に、コンビニやスーパーで買える低糖質食品の紹介は本当に助かります。
これからも更新を楽しみにしています!
タコス様
コメントありがとうございます☆
3kgも減量が成功したんですね!すごいです!!
コンビニやスーパーもまだまだ私が紹介しきれていない低糖質アイテムがたくさんあると思いますので、
これからも紹介記事を待っていてください!
またいらしてくださいませね。