
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
私が近頃プッシュしているアメリカの海外個人輸入サイトiHerb(アイハーブ)。
というもっともらしいアホな言い訳をつけて、バクバクと糖質制限ダイエットに対応したおやつを食べたりしまくっております。
本日も糖質制限ダイエット中にも食べられるプロテインバーであり、美味しいおやつをご紹介致します。
中毒者続出!iHerbの魅力
このiHerbは日本では売っていないような、低糖質で高品質なおやつや、サプリメントを、海外輸入品とは思えない金額で購入できてしまうというすごいサイト。
そのため、iHerb沼にドハマリしてしまう人続出中です。
※アマゾンなどで購入できる商品もありますが、かなり高い値段がついている事が多いです!
クオリティ高すぎのめちゃうまプロテインバー
今回ご紹介するのはOH YEAH!というメーカーのONEというプロテインバーシリーズ。

ドリンクでプロテインを摂取するよりも、味が優れているため、タンパク質をかなり気軽に摂取できる。
激しい筋トレ直後に食べることで、一気に大量のタンパク質を体内へ送り込むことが可能。
大体販売されているのは1ダース(12本セット)。日本ではさほど浸透していないが、一部の筋トレ愛好家にはポピュラーである。
元々、ビクトリーバーというプロテインバーの商品を販売していたOH YEAH!。ビクトリーバー糖質は大体10g前後になると思われます。
しかし、最近になってローカーボを標榜し、糖が1gしか含まれていないプロテインバーのシリーズ「ONE」を出してきたんです!!
アトキンスバーばかり着目してきた私でしたが、筋トレと同時並行で糖質制限ダイエットをするという方にはプロテインバーはかなり好都合な存在なので、これからはプロテインバーもプッシュしていきたいですね!
変なメーカー名と油断するなかれ!
しかしOH YEAH!って妙な会社名だな~と思ってiHerbで取り寄せてみました。
こちらが今回ご紹介するONE アーモンドブリス味です。
しかし…
やっぱり!!(笑)
OH YEAH!って単語に商標登録のRマークをつけてしまうあたり、さすがUSAと言った所でしょうか(偏見)
そして商品名にもなっているBLISSという単語がどういう意味かと言いますと…
悦楽
満足
といった意味があります。
…
うわあああっ!
このプロテインバーも、アトキンスバーと同じ悪魔のニオイがプンプンしやがるぜっ!!!
このパッケージの時点で、ココナッツとアーモンドがめちゃめちゃウマそうなビジュアルを醸し出しております。
ガッツリボリュームのバーが12本入り!
パッケージを開けてみます。
すごい圧迫感。
悪魔の群れがこちらの様子を窺っているようにも見えます(んなこたーない)
こんな美味しいプロテインバーがあったとは!
続いて、恐る恐る一本のONEを取り出してみます。
わりと爽やかなパッケージ。そしてめっちゃ美味しそうです。
開けてみると、その姿は…
なんという重厚な威圧感。威厳すら感じますね。
どれ、ついでに別アングルから…

う~んデカイ(笑)
全面チョコレートコーティングされており、裏までビッチリチョコまみれです。

こんなウマそうな品、もう我慢出来るわけありません!いただきます!!
ううううっ…こ、これはっ?!
チョコレートにコーティングされたその内部には、ココナッツの果肉がちょうどよく含まれたモグモグ系のクッキーっぽい生地!
そしてクランチ感を演出する大豆パフ的なものがゴロゴロとしていて、歯ざわりも非常に良く、甘すぎず、淡白すぎず、心地よい歯ごたえとオシャレなココナッツの風味が絶妙にマッチング!
これこそがBLISS!これこそが悦楽!至福!これって、これって…
(生命の最大の肯定)
美味しすぎて最後はオーイェーしか言えなくなってしまいました。
プロテインバーって、プロテインを大量に含むので、美味しいものというイメージが全くないんです。
ですが、これは間違いなく私の人生の中でナンバーワンのプロテインバー。嫌なネッチョリ感も、パサパサ感もなく、ちょうど良いしっとり加減。
まるでチョコレートコーティングされたココナッツ風味のクッキーバーを食べている気分です!
さらに表面のボコッとした部分。
ここにはアーモンドがゴロンと入っていて、とっても良いアクセントを作ってくれています!!
いや~ウマい。
プロテインバーって、毎日食べる方もいると思いますので、この適度に甘く、飽きにくい感じ、最高にオー・イェーです。
気になる糖質量は?
それでは次に糖質量チェック。
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
英語に関してはハワイオアフ島出身・佐渡ヶ嶽部屋の私が訳しておきますのでご安心くださいませ(嘘)
- エネルギー / 230kcal
- たんぱく質 / 21g
- 脂質 / 9g
- 炭水化物 / 22g
- カリウム / 75mg
- ナトリウム / 125mg
食物繊維 / 9g
糖 / 1g
糖アルコール / 10g(うちグリセリン5g)
しかし、実際の糖質はもっと低いですね。
まず食物繊維は体内に吸収されません。
さらに、糖(Sugar)、糖アルコール(Sugar Alcohols)に分けられます。
単純に糖質としては、
が体内に吸収される糖質として考えられますね。
また、糖アルコール(甘味料として使われているマルチトールやグリセリン)はモノによっては血糖値を上げることがあります。
エリスリトール → 血糖値を上げない
グリセリン → 血糖値を上げない
と言われています。
今回使われている糖アルコール(甘味料)は5gがマルチトール、5gがグリセリンと考えられますので、実質5gのマルチトール分をプラスすると、糖質は5.5g ~ 4.7gくらいと考えて差し支えありません。
低い糖質量!高いたんぱく質!美味しい!
このボリューム、このウマさ、この生命の全肯定!!生きていくって素晴らしい!と思わせてくれる程のパワー!その内容の素晴らしさと比較して、糖質量は低すぎ!
プロテインバーですから、もちろん筋肉増量のための筋トレは適しています。そして糖質制限ダイエットをする上のおやつとして最高品質です。
他のプロテインバーの場合、糖質量まであまり気を使われていない商品が多いのですが、このONEシリーズはかなり優秀な数値を叩き出していますよね。
また、アトキンスバーも最強に悪魔的な甘さで美味しいのですが、甘味料はほぼマルチトールを使っているため、糖質はそこそこ(10g以下程度)。アトキンスバーと比較しても、糖質は低いんです。良いことづくめかっ!
購入はやはりアイハーブがオススメ
OH YEAH!のONEですが普通には売っていません。
輸入食品ですから、当然と言えば当然ですが、アマゾンなどで購入するとまあまあのお値段です。
それはさすがにキツイですので、私は毎回、輸入食品やサプリメントを販売するサイト、iHerb(アイハーブ)で購入しています。
個人輸入サイトですが、アカウントの登録も購入もとてもカンタンで、日本語対応もしていて、ある程度購入すると送料も無料。使い勝手良すぎなサイトです。
送料は40ドル以上買うと無料、それ以下でも日本国内では通常一律400円(4ドル)という良心的な値段設定。
また、サイト紹介のプログラムもありますので、初めてiHerbを使う方限定で、当ブログからジャンプして購入いただくと、初回購入から使えるアイハーブの紹介ポイント(クレジット)が約500円分もらえます!
プロテインバーは少し単価が高いように思えるのですが、一本がかなりボリューミーなため、意外とそうでもありません。
さらに、タンパク質が大体20g前後含まれているため、プロテインドリンクとおやつを同時に摂取できる事を考えれば、かなり機能的でコスパの高いおやつなんですよね。
日本ではまだまだ一般的ではないものの、アメリカではかなり市民権を得ていると思われます。この機会に筋トレをして基礎代謝をアップさせたい!という貴方は是非試してみてはいかがでしょうか?
[ iHerb関連の記事はコチラ ]
OH YEAH! ONE アーモンドブリス味 総合評価
糖質量の低さ → ★★★★ (実質5.5g~4.7g程度)
値段 → ★★★ (12本で2700円前後)
味 → ★★★★★ (ココナッツ風味が最高な高品質バー)
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
k様
この記事読んでiharbのサイト検索していたら、
ユニバーサルニュートリションのドクターズカーボライトがかなり安いですよ。15%オフッ!
前から気になっていたのでクッキードーと
ブラウニー買いました。
Kさん食べた事あります?
ひなママ様
コメントありがとうございます!
わーその商品はまだ食べておりません!!
糖質量はかなり低いですが、マルチトールがどれくらい含まれているかの明記がないんですよね…
あとは味のほうがよければ嬉しい限り!!機会があったら食べてみたいと思います☆