
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
私が近頃プッシュしているアメリカの海外個人輸入サイトiHerb(アイハーブ)。
iHerbというサイトで買える海外の糖質制限ダイエットに適したおやつや糖質制限の補助アイテムを最近は買い漁っております。

iHerbは日本では売っていないような、低糖質で高品質なおやつ、サプリメントを、海外輸入品とは思えない金額で購入できてしまうというすごいサイト。
そのため、iHerb沼にドハマリしてしまう人続出中です。
※アマゾンなどで購入できる商品もありますが、かなり高い値段がついている事が多いです!
本日も糖質制限ダイエット中にも食べられるプロテインバーであり、美味しいおやつ「ONE
」をご紹介致します。
恐るべき低糖質プロテインバー ONE
今回ご紹介するのはOH YEAH!というメーカーのONEというプロテインバーシリーズです。

- プロテイン(タンパク質)をたくさん摂取できる
- スナック感覚でドリンクよりも気軽に摂取できる
- ボリュームもあるのでお腹も膨らむ
- 結構美味しいものが多い(←重要)
元々、ビクトリーバーというプロテインバーの商品を販売していたOH YEAH!。
最近になってローカーボを標榜し、糖が1gしか含まれていない低糖質なプロテインバーのシリーズ「ONE」を販売開始。
筋トレと同時並行で糖質制限ダイエットをするという方にはかなり有益なプロテインバーです。
ライザップ的なメソッドで糖質制限を実践している方にも、バッチリなんじゃないでしょうか。
その名はOH YEAH!
Oh Yeah!のONEシリーズの紹介は三品目。
今回入手したのは…
ONE バースデーケーキ味です。
それにしても…やっぱりOh Yeah!ってメーカー名が気になる。
なんでこんな会社名にしたんですか。ほんと、ノリって怖いですよね。
特にUSAの方々のノリには到底勝てる気がしません。
そして、見てくださいこのパッケージ。
完全に「ダイエットなんてやめなよ~」と語りかけて来る悪魔のささやきに他なりません。
バースデーケーキ味という味の名前も、到底日本人には思いつかないんじゃないでしょうか。
スポンジケーキに、色とりどりのデコレーションが施してあって、見た目的には糖質の塊としか思えませんね。
あ~恐ろしいったらありゃしない。
気になる糖質量をチェック!
それでは次に糖質量チェック。
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
英語表記に関しては訳しておりますので、ご安心ください。
- エネルギー / 220kcal
- たんぱく質 / 21g
- 脂質 / 7g
- 炭水化物 / 24g
- カリウム / 85mg
- ナトリウム / 140mg
食物繊維 / 9g
糖 / 1g
糖アルコール / 10g(うちグリセリン5g)
しかし、実際の糖質はさらに低くなります。
ここで記載さている食物繊維は炭水化物の一部ですが、体内に吸収されません。
残りは糖(Sugar)や糖アルコール(Sugar Alcohols)に分けられます。
まず人体に吸収される糖質としては、
ということで、5gありますね。
次に、糖アルコール(甘味料として使われているマルチトールやグリセリン)はモノによっては血糖値を上げることがあります。
エリスリトール → 血糖値を上げない
グリセリン → 血糖値を上げない
と言われています。
原材料名や栄養成分の表示から、今回使われている糖アルコール(甘味料)は5gがマルチトール、5gがグリセリンと考えられますので、実質5gのマルチトール分をプラスすると、糖質は7.5g ~ 6.7gくらいと考えることができます!!
低糖質プロテインバーが12本入り!
パッケージを開けてみます。
プロテインバーは長さ約15cmあるのですが、これが12本入っているとなると相当な圧を感じますね。
箱自体も結構デカイですし、家に置いてあるだけでお守り感マックスです!
そして一本のONEと対峙。
うぬぬ…
ついつい糖質制限ダイエット攻略ブログであることを忘れてしまいそうな見た目です。イカンイカン。
袋をむいてみると驚愕の本体!
それではむいてみます。
パッケージ通りの派手なデコレーション!(笑)
まさかまさか、こんな見た目になっているとは思いもしませんでした。
表面はびっしりと白いチョコレートに覆われており、周りにデコレーションがたくさんつけられてハッピーバースデーな雰囲気を醸し出しております。
ONEはアトキンスバーなど他の低糖質バーと比較しても大きめサイズなのですが、その威圧感は重厚そのもの。
さらに今回はスーパーデブ感を演出してくれる脳天気なデコレーションが付属。意表突かれまくりです。
別角度から見てみましょう。
うおお…
やっぱりヤバイ。
これが低糖質で本当に良かったですね皆さん。
それではもう我慢の限界です。
痛みに耐えてお前はよく頑張ったっ!(自画自賛)
いただきますっ!
オフッ!!
たっぷりと全体にコーティングされたホワイトチョコレートの贅沢な味わい!
そしてバーの内部はこれでもかとばかりの食べやすさを追求した甘くてしっとりした生地感たっぷりのモグモグ系バー。
さらに追い打ちをかけるのが、誕生日とか全く関係ないのに襲い掛かってくるバースデーケーキデコレーションの容赦ない食感っ!!
これって、これって…
(最高にゴキゲンだぜ…)
いやあもう毎回同じ流れですが、やっぱりオーイェーしか言えなくなってしまいました。
プロテインバーはプロテイン(タンパク質)を非常に大量に含むので、もともと美味しいイメージがなかったのですが、ONEは今のところ全部ハズレなしですね。
嫌なネッチョリ感もないですし、生地はモグモグ食べられるし、味付けも良く、なおかつかなりの低糖質。
忙しい時などは、朝食はこれとコーヒーだけなんていう事も可能ですね。
この勢いでナイスな商品を出し続けて欲しいです!
私もそれに続いて全商品制覇したいです!(食べたいだけ)
一般的なプロテインバーの場合、糖質量まであまり気を使われていない商品が多いですが、このONEシリーズはその名の通り糖が一本あたり1gという圧倒的な低糖質を実現しています。
実はこれ、当ブログで悪魔的低糖質バーとして度々ご紹介しているアトキンスバーの平均よりも糖質が低いです。
ボリュームも大きく、食べやすく、たんぱく質も豊富で低糖質。
非の打ち所がないスペックですね。
購入はやはりアイハーブがオススメ
OH YEAH!のONEですが普通には売っていません。
輸入食品ですから、当然と言えば当然ですが、アマゾンなどで購入するとまあまあのお値段してしまいます。
それはさすがにキツイですので、私は毎回、輸入食品やサプリメントを販売するサイト、iHerb(アイハーブ)で購入しています。
個人輸入サイトですが、アカウントの登録も購入もとてもカンタンで、日本語対応もしているので、とってもイージー。
40ドル以上の購入で日本国内配送料も無料ということで、使い勝手良すぎなサイトです。
iHerbにはサイト紹介のプログラムもありますので、初めてiHerbを使う方の場合、当ブログからジャンプして購入いただくと、初回購入から使えるアイハーブの紹介ポイント(クレジット)が購入金額の10%分もらえます!
(当ブログ管理人にもクレジットが入ります…うまい汁が…笑)
プロテインバーは少し単価が高いように思えるのですが、一本がかなりでっかいため、実はなかなかコスパが高いです。
プロテインドリンクを飲むのに何千円もかけていた過去から考えると、美味しいおやつを食べながらタンパク質が摂取できて、なおかつ低糖質なら結構経済的なのではないかなと思いますよ!
OH YEAH! ONE バースデーケーキ味 総合評価
糖質量の低さ → ★★★★ (実質7.5g~6.7g程度)
値段 → ★★★ (12本で2500円前後)
味 → ★★★★★ (最高にゴキゲンな誕生日気分)
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント
更新のLINEがくるとわくわくするぐらい楽しみにしてます(^-^)
一番、糖質、味を鑑みて 優秀なプロテインバーはどれですか?
待て柴様
コメントありがとうございます!
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
LINEの更新お知らせ楽しみにしていただいているのに、
最近は更新が滞ってしまっていて申し訳ございません。
私のお勧めとしては、アトキンスバーですと、
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/9349
こちらの記事でランキング化させていただいた順番となります。
プロテインバーはまだまだナンバーワンを決めるほど食べきっていないのですが、
ONEのシナモンロール味が個人的には今ブームです!
プロテインバーのブランドとしては、いくつか食べてみましたが、
味、糖質、コスパなどからONEがやっぱりイチオシですね!!