
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
全ての糖質制限ダイエッターにオススメしたいアメリカの海外個人輸入サイトiHerb(アイハーブ)。

iHerbは日本では売っていないような、低糖質で高品質なおやつ、サプリメントを、海外輸入品とは思えない金額で購入できてしまうというすごいサイト。
そのため、iHerb沼にドハマリしてしまう人続出中です。
※アマゾンなどで購入できる商品もありますが、かなり高い値段がついている事が多いです!
という事で今日も執念の低糖質おやつハンターとして名を馳せている私が、海外通販サイトiHerb(アイハーブ)で購入したローカーボおやつをご紹介します。

グリークヨーグルトバーを召喚!
今回ご紹介するのは、海外の低糖質おやつの代名詞とも言えるアトキンスバー。
悪魔的な甘さで圧倒的な地位を確立する、ローカーボなお菓子の代表格です。
USAならではのダイナミックな甘さ、そして日本人には到底思いつかないデブ心をくすぐるアイデアの数々。
アトキンスバーには私も日々お世話になっております(笑)

このヤバすぎるバーは信じられない事に砂糖や小麦をほとんど使わず、糖質量はどれもかなり低く抑えられているんですね。
それではハリキッて行ってみましょう。
出でよ!悪魔棒アトキンスバー!
我が欲望を満たせ!
こちらが本日のアトキンスバー、ブルーベリーヨーグルトグリークバーです。
酸味がナイス!グレートなヨーグルトバー
ブルーベリーグリークヨーグルトバーとは、なんとも美味しそうな名前ですね。
ちなみに、グリークヨーグルトとは、ギリシャヨーグルトの事。確かに白いものがかかっていて美味しそうです。
糖質制限にもって来いと感じられるネーミングですね。
中を開けてみると、五本の悪魔棒が出てまいります。
絶対にダイエット食品じゃなさそうな強烈な見た目ですね。
それでは、むいてみます。
少しワイドな形の四角いバーが出てきました。

上には、ホワイトチョコレートのような固まったヨーグルトソースがかかっています。
さらに、本体は大豆パフ?と思しきもので構成されていて、その中にゴロゴロとブルーベリーの果肉が入っている模様。
これは美味しそう。
このヨーグルトソースが裏側までビッシリでございます。
憎たらしい見た目してやがるぜ…

おおおっ!!これはっ!
大豆パフ的なものがメインのボディを構成しているため、なんとも心地よいザクザク感。
そしてヨーグルトとブルーベリーの酸味が強烈なアトキンスバーの甘みを柔らかく中和し、至福の口腔空間を演出する素晴らしいひととき。
数ある悪魔的アトキンスバーの中でも、これはかなりマイルドかつザクザク食感で、かなり異色のクオリティですね。
そして何より繰り返し食べても飽きの来ない質の高い味!
…
けどギリシャ全く関係ねえ!
ともあれ、このヨーグルトブルーベリーバーは、甘みでグイグイ押していくタイプではなく、ちょっとしたフックの効いた技ありなテイスト。
アトキンスバーやプロテインバーにありがちな欲望の赴くままに作ってみました!という感じは皆無で、むしろちょっとオシャレな味と言っていいでしょう。
同じアトキンス社のシリーズ、ハーベストトレイルのダークチェリー味などに近いかもしれませんね。
かなりマイルドで酸味も新鮮で美味しいので、私も初めて購入した時からずっと常備しています。
つまりオススメ。
気になる糖質量は?
こちらが栄養成分表示と原材料名です。ご確認ください。
英語表記は日本語に訳しております。
- エネルギー / 200kcal
- たんぱく質 / 14g
- 脂質 / 8g
- 炭水化物 / 22g
- カリウム / 50mg
- ナトリウム / 200mg
食物繊維 / 6g
糖 / 3g
糖アルコール / 13g
炭水化物は食物繊維と糖(Sugar)、糖アルコール(Sugar Alcohols)に分けられます。
その中で糖質としてカウントすべきなのは、炭水化物(22g)から食物繊維(6g)と糖アルコール(13g)を除いた3g。
そして、糖アルコールとして使われている甘味料マルチトールは血糖値を砂糖の半分から1/3ほど上げるといわれています。
エリスリトール → 血糖値を上げない
グリセリン → 血糖値を上げない
と言われています。
原材料名や栄養成分の表示から、今回使われている糖アルコール(甘味料)は6gがマルチトール、7gがグリセリンと考えられますので、実質6gのマルチトール分をプラスすると、糖質は5.0g ~ 6.0gくらいと考えることができます!!
結果、グリークヨーグルトブルーベリーバーの糖質量はトータル5.0g~6.0g程度!!!
摂取してよい糖質量としては、私のオススメしているスーパー糖質制限の場合一日30g~60g。 間食はできるだけ10gほどに抑えるのが良いと思われますので、このアトキンスバーを食べてしまってもオーケーです。

購入はもちろんアイハーブがオススメ
さて、このアトキンスバーですが普通には売っていません。
輸入食品ですから、当然と言えば当然ですが、アマゾンなどで購入するとかなりのお値段してしまいます。
さすがに割高すぎるので、私は毎回輸入食品やサプリメントを販売するサイト、iHerb(アイハーブ)で購入しています。

[ iHerb関連の記事はコチラ ]
総合評価
糖質量の低さ → ★★★★ (実質5.0g~6.0g程度)
値段 → ★★★★ (アイハーブなら一箱700円前後)
味 → ★★★★★ (ヨーグルトとブルーベリーの酸味が最高)
詳しく教えてほしいという方が続出したので、メタバリアスリムについてこれ以上ないくらい本気で超詳しく解説した記事を用意してみました!
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/5258
↑メタバリアスリムの日本一詳しい(多分)解説記事
現在、初めての方に限って、送料無料!たった500円で14日分(112粒)のトライアルパックが申込できます。
糖質制限ダイエットと相性バッチリのサプリなので、読んでみて損はないですよ☆









コメント