
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。孤高の低糖質外食ハンター、プロダイエッターKです。
糖質制限に必要な低糖質な食事は、しっかり食べて低糖質に抑えること!!
低糖質な食材を選んだり、コスパ良く糖質制限ダイエットを実践するには、自宅で料理するのが一番のオススメです。
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/3101
毎日自炊も楽じゃない
しかし!
多忙な現代人の皆様におかれましては、毎日毎食自炊し続けるのはきっと大変。
かくいう私もそうなのです。
スーパーでの買い物、調理時間…
そして胃袋が要求する、このどうしようもなく突き上げてくるマグマのような情熱(つまり食欲)。
そんな時に頼りになるのが低糖質な食事ができる外食ですよね。

というわけで、私もいろんな外食チェーン店などにお邪魔して、いかに外食でも糖質制限ダイエットができるのか検証してまいりましたが、ここへ来て大手の牛丼チェーン店、松屋が糖質制限食に参入してきました!ヒャッハー!!
牛丼の松屋が白米を湯豆腐変更メニューを提供開始
外食チェーン店の糖質制限食ではコスパ・味・手軽さから圧倒的な「神」として早くから崇められてきたすき家の牛丼ライトというメニューがあります。

一方、他の牛丼チェーン各店はこれまで糖質制限ダイエットに適したメニューを特に提供してきていませんでした。
その為、手軽にファーストフード店で糖質制限するなら、すき家一択!という評価をする方も多かったと思います。
私もよくランチですき家の牛丼ライトを食べてます。
ところが、この度嬉しすぎる新規参入が。
牛丼チェーン店の松屋が白米(ライス)を湯豆腐に変更できるサービスを2017年の3月7日から+50円で提供開始しました。
【追記:2017年4月7日 実際の食レポを公開】
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/9615
多くのお客様に松屋での食事を楽しんでいただけるように各種定食(朝定食を含む)の「ライス(並)」をさっぱり塩ダレおろしの「湯豆腐」にプラス50円で変更可能なサービスを店舗限定でご提案いたします。
糖質制限中の方だけでなく、食べ過ぎた次の日など、糖質やカロリーコントロールをしたい日にぜひお試しください。
松屋の「ライス(並)」をさっぱり塩ダレおろしの「湯豆腐」へ変更すると糖質約94%、カロリー約72%オフができ、糖質やカロリーコントロールをされている方にも安心してお召しあがりいただけます。
備え付けのポン酢などでお好みの味に変えてお楽しみいただけます。(公式サイトより)
やりました!
定食メニューのライスに50円追加するだけで、湯豆腐に変更可能です!
なんと、定食の糖質量が約94%もOFFになるようです。
白米の糖質量すごすぎますね。
対応する定食はかなり豊富
松屋と言えば、牛丼チェーン店でありながら、豊富な種類のリーズナブルな定食メニューに定評がありますよね。
今回対応する湯豆腐変更は、牛丼ではなく定食。
公式サイトによると、以下の定食メニューに対応しているようです。
- 牛焼肉定食
- カルビ焼肉定食
- 豚バラ焼肉定食
- 豚バラ生姜焼定食
- ブラウンソースハンバーグ定食
- ブラウンソースエッグハンバーグ定食
- 豆腐キムチチゲ膳
- チゲカルビ焼膳
- 定番朝定食
- 焼鮭定食
- ソーセージエッグ定食
- ソーセージエッグW定食
メニューを読み上げるだけで、じゅるり。
糖質制限ダイエットを実践している方なら、似たようなメニューで白米を豆腐などに置き換えて食べたことがあるんじゃないでしょうか。
ある意味ではおなじみのメニューたちという感じもしますね。
このメニューのうち、ライス(並)の糖質量は概ね90g程度と予想されます(公式サイトのデータから算出)。
ライスを湯豆腐に変更するだけで、これだけの違いが出るんです。
実は1月に食べてました
今回のメニュー追加に先立って、松屋では今年1月に二週間ほど、白米を湯豆腐+白菜に変更できるサービスがひっそりと提供されていました。
そのあたりは私には知る由もない話ですが(笑)実はその時すでに食べてきました。
食券マシーンでメニュー選択。
湯豆腐コマンドをセレクトッ!
糖質が通常より90%以上OFF!
ということで、こちらが湯豆腐+白菜によるキムチチゲカルビ焼膳生玉子付き。
このボリュームで740円ですから、胃袋も財布も超満足でしたね。
近々、ブラッシュアップされて新たに提供開始となった湯豆腐メニューをレポートしてみたいと思います!
注意!ライスの湯豆腐への変更は店舗限定
ここで最後に注意点です。
湯豆腐への変更が可能な店舗は限られています。
3月時点では全国73店舗が対象となりますので、ご注意ください。
私も、完全に焦りまくってしまい、対象になっていない店舗で「ゆ、ゆどうふにしてくださいっ!!」と店員さんに話しかけて、困惑されてしまいました。
読者の皆様は、私の二の舞にならぬようにしてくださいね。
湯豆腐変更の対象店舗一覧はこちらです。
お忙しい皆さんは是非一度湯豆腐定食を試してみてください☆









コメント
初めまして。いつも見させて頂いてます。
シャトレーゼの記事を見て、今度行ってみようと思いました!
さて、kさんは、ローソンの「ブランのハム&マヨネーズパン」という商品が新発売されている事をご存知でしょうか?激ウマだったので食べて見てください!
ご存知でしたらすいません。
From sun様
コメントありがとうございます!
そちらの商品、何度か食べさせていただいております!
ローソンの商品も、紹介しなくちゃと思いながらなかなかできていないことが多いので、
また今後レビューしていきたいと思っております!!