
メタバリアSってどうなの?という方はコチラをチェック
お世話になっております。当ブログ管理人のプロダイエッターKです。
2017年の4月10日より、低糖質なカップラーメンが発売開始となっています。
当ブログでは以前から、ローカーボヌードルなどの低糖質カップ麺の商品をご紹介したり、こんにゃく麺が食べられるラーメン屋さんをレポートしたり、
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/8749
低糖質な大豆麺を使って料理を頑張ってみたり、
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/8439
まあ、麺に関する執念は人一倍です!(自慢にならない…)
業界最大手の日清食品がついに糖質オフ製品を発表
そんな中、カップヌードルという最強のカップ麺ブランドから、脂質50%オフ、糖質40%オフの新製品カップヌードル ナイスが発表されました。
発売開始となったのはカップヌードル ナイス 濃厚! ポークしょうゆ、カップヌードル ナイス 濃厚! クリーミーシーフードの二品。
[ 追記 2017.5.6 食べてみました ]
https://otokono-toushitsuseigen.com/archives/9755
それぞれの栄養成分です。ご確認ください。
- エネルギー / 178kcal
- たんぱく質 / 9.0g
- 脂質 / 6.4g
- 糖質 / 19.9g
- 食物繊維 / 15.1g
- ナトリウム / 2.1g
- エネルギー / 180kcal
- たんぱく質 / 9.4g
- 脂質 / 6.3g
- 糖質 / 19.6g
- 食物繊維 / 15.4g
- ナトリウム / 2.2g
糖質20g以下で、こってり濃厚
それぞれ、カップラーメンなのに、糖質が20g以下に抑えられているのが素晴らしいですね。
糖質制限ダイエットを実践する皆様方には、嬉しい限りです。
しかし、糖質がめちゃくちゃ低いわけではないので、毎日食べているとダイエットで減量するどころではないですよね。
私のオススメとしては、たまのご褒美として活用するのがベストかなと思います。
そして、味に関してはどちらもこってり濃厚!というのをキーワードにプッシュしています。
ガッツリした味のものを食べたい!と思う男心を理解したマーケティングと言えそうですね。
天よ、私に食べろと言っているのか…(自意識過剰)
というわけで近いうちにまたレポートもアップしたいと思います!









コメント
ご無沙汰しています。
と金です。
はじめ屋のカップ焼そばも激ウマなものの糖質30%とやや高めでした。
と金様
コメントありがとうございます!
ツイッターでも同じ情報を頂いておりました^^
焼きそば好きの私としては、食さずにはいられませんね~!見かけたら買いたいと思います!